2024年北海道旅 【2024年北海道キャンピングカー旅】77日目 増毛町の「暑寒海浜キャンプ場」を出発し留萌市でお買い物、あとは一気に北上し稚内市の無料キャンプ場「稚内森林公園キャンプ場」へ!寒い! 昨晩は増毛町の「暑寒海浜キャンプ場」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は7時に起床!天気は曇りですが、海側には少し青空が覗いています。朝のコーヒーを淹れて、トーストで朝ご飯。明日からはバナナが付きます(^_^)v... 2024.07.30 2024年北海道旅なかじの日常
2024年北海道旅 【2024年北海道キャンピングカー旅】76日目 芦別市の「上芦別公園」を出発し、増毛町の「国稀酒造」でお酒を買い、「麺屋 田中商店」で「甘海老らーめん」を食べ「暑寒海浜キャンプ場」へ 昨晩は芦別市の「上芦別公園」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は7時10分に起床!外は小雨が降っています。朝のコーヒーを淹れて、トーストで朝ご飯。車内を掃除してお片付け。最後にトイレへ行き、9時20分に「上芦別公... 2024.07.29 2024年北海道旅なかじの日常
2024年北海道旅 【2024年北海道キャンピングカー旅】64日目 4泊した増毛町の「暑寒海浜キャンプ場」を出発し、滝川市の「滝川リバーサイドフレンズ」へ!前夜祭にも関わらずジンギスカンや鹿刺しで大盛りあがり♪ 昨晩も増毛町の「暑寒海浜キャンプ場」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は7時半起床!3日連続の快晴\(^o^)/外はハマナスの花のいい香りが。朝のコーヒーを淹れて、トーストとバナナで朝ご飯。のんびりした朝のスター... 2024.07.17 2024年北海道旅なかじの日常
2024年北海道旅 【2024年北海道キャンピングカー旅】63日目 増毛町の「暑寒海浜キャンプ場」は連日快晴!お昼は「居酒屋 忠」で「特生ちらし丼」をご馳走になりました 昨晩も増毛町の「暑寒海浜キャンプ場」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は7時15分に起床!連日の快晴です\(^o^)/朝のコーヒーを淹れて、トーストとバナナで朝ご飯。食事中にマックスファンの上をスズメ(おそらく)... 2024.07.16 2024年北海道旅なかじの日常
2024年北海道旅 【2024年北海道キャンピングカー旅】62日目 増毛町の「暑寒海浜キャンプ場」は朝から快晴、日中は昨日よりも暑かったのですが、夕方になれば肌寒い気温に!夕日も綺麗 昨晩も増毛町の「暑寒海浜キャンプ場」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は7時起床!今日も空は快晴です\(^o^)/昨晩は酔っ払ってブログを投稿せずに寝てしまったので、朝ご飯抜きでブログ作成をして投稿!ブログ作成中... 2024.07.15 2024年北海道旅なかじの日常
2024年北海道旅 【2024年北海道キャンピングカー旅】61日目 増毛町の「暑寒海浜キャンプ場」は朝から快晴に!キャンピングカー仲間のサトルさん登場で夜は4人で贅沢にウィスキー飲み比べ♪ 昨晩は増毛町の「暑寒海浜キャンプ場」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は7時半起床!空は快晴で既に車内の温度は27℃に^^;一度は窓を網戸にしてマックスファンを回しましたが、車内前方は更に高温だったので冷房に切り... 2024.07.14 2024年北海道旅なかじの日常
2024年北海道旅 【2024年北海道キャンピングカー旅】60日目 滝川市の「ポン酢」さん宅を出発し、増毛町の「暑寒海浜キャンプ場」へ!3連休プラス増毛町のお祭りでキャンプ場は大賑わい♪ 昨晩は滝川市の「ポン酢」さん宅前にお世話になりました^^;こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は8時に起床!カーテンを開けると目の前に「ポン酢」さんのオープンガーデンが。空は雲が多いですが晴れですね^^朝ご飯は「ポン酢」さん宅で。久し振... 2024.07.13 2024年北海道旅なかじの日常
2023年北海道旅 【2023年北海道キャンピングカー旅】109日目、「暑寒海浜キャンプ場」を出発し、国稀酒造→麺屋 田中商店→岩見沢市美流渡地区の「みる・とーぶ展」へ! 昨晩は増毛町の「暑寒海浜キャンプ場」にお世話になりました。寝るのが遅かったので、起床は8時半ぐらい^^;曇りの予報でしたが晴れです^^外は爽やかです♪キャンプ場を出発する時間は10時半なので、時間まで外や車内でのんびりします。出発の時間にな... 2023.09.17 2023年北海道旅
2023年北海道旅 【2023年北海道キャンピングカー旅】108日目、今年もお世話になった稚内市を離れ、岩見沢市へ行くために今日は増毛町の「暑寒海浜キャンプ場」まで 昨晩も稚内市の「稚内北臨港駐車場」のお世話になりました。昨日のブログ投稿にかなり時間がかかってしまい、寝たのは夜中の1時過ぎ。今朝は8時過ぎに目が覚めました^^;トイレへ行こうと外へ出ると、ちょうど「のんのん」さんがチワワのライムちゃんのお... 2023.09.17 2023年北海道旅
2023年北海道旅 【2023年北海道キャンピングカー旅】103日目、「暑寒海浜キャンプ場」を出発し「甘海老らーめん」を食べて、8月15日以来の「稚内森林公園キャンプ場」へ! 昨晩は増毛町の「暑寒海浜キャンプ場」にお世話になりました。増毛町は朝から快晴!今日は「麺屋 田中商店」に「甘海老らーめん」を食べに行くので朝食抜きです(^_^)v「国稀酒造」で「梅酒」の購入と水の補給をするために、10時半にキャンプ場を出発... 2023.09.11 2023年北海道旅
2023年北海道旅 【2023年北海道キャンピングカー旅】102日目、「北村中央公園ふれあい広場キャンプ場」を出発し、今年4度目の増毛町「暑寒海浜キャンプ場」へ! 昨晩も岩見沢市の「北村中央公園ふれあい広場キャンプ場」にお世話になりました。本日も快晴スタートで、なかなか暑くなりそうな天気です^^;2日間一緒に宴会を楽しんだ「すみ丸」さんが先にキャンプ場を出発!今年も「すみ丸」さんとはいろんなキャンプ場... 2023.09.10 2023年北海道旅
2023年北海道旅 【2023年北海道キャンピングカー旅】96日目、テントを撤収し「暑寒海浜キャンプ場」を出発!明日の相方お迎えのために岩見沢市の「北村中央公園ふれあい広場キャンプ場」へ 昨晩も増毛町の「暑寒海浜キャンプ場」にお世話になりました。今朝は久しぶりに微妙な天気でスタート!雲の隙間から青空が覗いていますが、たまに日が照るほどで曇りという感じ。今日はテントを撤収するので、快晴よりも曇りの方がありがたいわけです(^_^... 2023.09.04 2023年北海道旅
2023年北海道旅 【2023年北海道キャンピングカー旅】95日目、今日も快晴の「暑寒海浜キャンプ場」、Instagram繋がりの2組の方が遊びに来てくれました! 昨晩も増毛町の「暑寒海浜キャンプ場」にお世話になりました。今日も快晴スタートです!程よい風もあり、今日も外でのんびり決定です(^_^)v窓を網戸にしてマックスファンを回すだけで車内は快適!コーヒーを淹れて、しばらくボーーーっとします^^今日... 2023.09.03 2023年北海道旅
2023年北海道旅 【2023年北海道キャンピングカー旅】94日目、涼しくなった「暑寒海浜キャンプ場」は最高に心地いい!テント内でプチBBQを楽しむ♪ 昨晩も増毛町の「暑寒海浜キャンプ場」にお世話になりました。今朝は7時過ぎに起床。快晴で始まります!快晴は快晴でも数日前の快晴とは違い、空気がひんやりしています^^北海道の朝はこうでなくっちゃ\(^o^)/今日もそこそこ風が吹きそうなので、少... 2023.09.02 2023年北海道旅
2023年北海道旅 【2023年北海道キャンピングカー旅】93日目、9月の「暑寒海浜キャンプ場」は風雨でスタート!しかし確実に秋の気配が 昨晩も増毛町の「暑寒海浜キャンプ場」にお世話になりました。就寝時の車内の気温が26℃から下がらず少し寝苦しかったため、エアコンを1時間タイマーで動かして寝ました。夜中に何度か目が覚めましたが、その頃には寝苦しさも無く気持ちよく眠れました^^... 2023.09.01 2023年北海道旅
2023年北海道旅 【2023年北海道キャンピングカー旅】92日目、最高気温33℃の「暑寒海浜キャンプ場」、30℃超えは今日までにしてくれと願う今日このごろ 昨晩も増毛町の「暑寒海浜キャンプ場」にお世話になりました。今朝は6時前に目が覚め、すぐに起きて車の向きを前後入れ替え。既にソファ側の窓に日が当たり車内温度が上昇し始めていました^^;ソファ側を日陰にするだけで、車内の温度上昇を緩やかにするこ... 2023.08.31 2023年北海道旅
2023年北海道旅 【2023年北海道キャンピングカー旅】91日目、暑さが若干戻った「暑寒海浜キャンプ場」で、昨年お会いした方との再会と九州で何度もお会いしている方との再会が! 昨晩は増毛町の「暑寒海浜キャンプ場」にお世話になりました。夜はとても涼しくぐっすり眠れたのですが、朝方はモワッとした暑さで目が覚めました^^;カーテンを少し開けると空は快晴で、車内温度も上がり始めていました。外へ出るとこの通り。※トンボが写... 2023.08.30 2023年北海道旅
2023年北海道旅 【2023年北海道キャンピングカー旅】90日目、岩見沢市の「北村中央公園ふれあい広場キャンプ場」を出発し、高級食材をゲットして、またしても増毛町の「暑寒海浜キャンプ場」へ! 昨晩は岩見沢市の「北村中央公園ふれあい広場キャンプ場」にお世話になりました。今朝は7時半過ぎに目が覚め、8時ぐらいに起床。外に出ると気持ちが良いほどの青空で、しかも涼しい^^ついでにトイレへ行き、管理棟裏の池を撮ってみました。隅々まで管理が... 2023.08.29 2023年北海道旅
2023年北海道旅 【2023年北海道キャンピングカー旅】86日目、「暑寒海浜キャンプ場」を出発し、更に最高気温が高い「北村中央公園ふれあい広場キャンプ場」へ! 昨晩も増毛町の「暑寒海浜公園キャンプ場」にお世話になりました。本日も朝から快晴!6時に目が覚め、窓を網戸にしてマックスファンを回して二度寝^^;7時前に起床しました。コーヒーを淹れてのんびり^^8時ぐらいにトイレへ。日向の暑さが尋常じゃあり... 2023.08.25 2023年北海道旅
2023年北海道旅 【2023年北海道キャンピングカー旅】85日目、「暑寒海浜キャンプ場」最終日も日中は30℃超え!朝から夜までエアコン稼働^^; 昨晩も増毛町の「暑寒海浜公園キャンプ場」にお世話になりました。今朝は車内のモワッとした温度で6時ぐらいに目が覚めました^^;ベッドから起きて車の前後を入れ替えて、ソファ側の窓が日陰になるようにしました。更に、網戸にしてマックスファンをON。... 2023.08.24 2023年北海道旅