2023年北海道旅 【2023年北海道キャンピングカー旅】25日目、今晩は仲間が集まり「北村中央公園ふれあい広場キャンプ場」は大賑わい♪ 昨晩も「北村中央公園ふれあい広場キャンプ場」にお世話になりました。今日は8時前に起床。既に車内は28℃になるほどの快晴!窓を網戸にしてマックスファンを回して換気していると、網戸のところから「なかじさ〜ん!」と男性の声が!カーテンを開けると、... 2023.06.25 2023年北海道旅
2023年北海道旅 【2023年北海道キャンピングカー旅】24日目、週末の「北村中央公園ふれあい広場キャンプ場」は大賑わい!道民のサトルさんからパンの差し入れ 昨晩も「北村中央公園ふれあい広場キャンプ場」にお世話になりました。今朝は8時ぐらいに起床しSNSをチェクしていると、道民のキャンピングカー仲間のサトルさんから「バスに居ますか?」とのDMが!「いますよ!」と返信し、カーテンを開けると左斜め後... 2023.06.24 2023年北海道旅
2023年北海道旅 【2023年北海道キャンピングカー旅】23日目、「北村中央公園ふれあい広場キャンプ場」滞在2日目、とうちゃん&てんてんさんさんが来場!宴会じゃ♪ 昨晩も「北村中央公園ふれあい広場キャンプ場」にお世話になりました。ベッドから起きたら上のベッドに猫のみゅうちゃんがいました(=^・^=)7時半過ぎに起床しトイレへ行っていると、お目当ての場所に立てられていたテントが撤収開始!「よっしゃ!」と... 2023.06.23 2023年北海道旅
2023年北海道旅 【2023年北海道キャンピングカー旅】22日目、今年は「北村中央公園ふれあい広場キャンプ場」で早速かおるちゃんと合流、宴会スタート! 昨晩は「北村中央公園ふれあい広場キャンプ場」にお世話になりました。本日も快晴!今朝は7時半ぐらいに起床し、8時にキャンプ場隣の「北村温泉」で朝風呂^^歩いていけるし、朝の6時から入浴できます。入浴料は650円。入浴している人は3名ほど。朝風... 2023.06.22 2023年北海道旅
2023年北海道旅 【2023年北海道キャンピングカー旅】21日目、小樽「築港臨海公園」を出発し、「佐藤水産サーモンファクトリー」でお買い物、そして岩見沢へ 昨晩は、小樽の「築港臨海公園」の駐車場にお世話になりました。今朝は7時半に起床。外は既に青空で、車内の気温は既に28℃に^^;網戸にしてマックスファンで換気。ス〜っと車内が涼しくなりました^^外はちょうどいい気温。コーヒーを淹れて、朝ご飯は... 2023.06.21 2023年北海道旅