PR

かなやま湖畔キャンプ場

2025年北海道旅

【2025年北海道キャンピングカー旅】76日目 「かなやま湖畔キャンプ場」を出発し、再び増毛町の「暑寒海浜キャンプ場」へ!明日は予定を変更して、すみ丸さんが滞在している天塩町の「鏡沼海浜公園キャンプ場」で1泊することに

昨晩も南富良野の「かなやま湖畔キャンプ場」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は8時19分に起床!雨の中の撤収になりそうです^^;起床時の温度計はこちら。涼しい〜\(^o^)/まずはみゅうちゃんの朝ご飯から(=^・...
2025年北海道旅

【2025年北海道キャンピングカー旅】75日目 朝から小雨の「かなやま湖畔キャンプ場」は、雨が降ったり止んだり それでも素晴らしい花火大会、そして今晩の宴会も大盛り上がりでした♪

昨晩は南富良野の「かなやま湖畔キャンプ場」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は8時5分に起床!小雨が降っています^^;起床時の温度計はこちら。涼しくなりました\(^o^)/まずはみゅうちゃんの朝ご飯から(=^・^...
2025年北海道旅

【2025年北海道キャンピングカー旅】74日目 「山部自然公園太陽の里」を出発し「かなやま湖畔キャンプ場」へ!今年もキャンピングカー仲間が沢山集まり、明日の花火大会前に皆で大盛りあがり♪楽しすぎて呑みすぎました

昨晩は富良野市の「山部自然公園太陽の里キャンプ場」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は8時25分に起床!久し振りに8時過ぎの起床です。起床時の温度計はこちら。車内温度も上がり始めています。まずはみゅうちゃんの朝ご...
2024年北海道旅

【2024年北海道キャンピングカー旅】75日目 今年の「かなやま湖花火大会」キャンプも大盛り上がりで終了!再び「上芦別公園」へ移動し「超RIZIN.3」をABEMAで観戦!

昨晩も南富良野町の「かなやま湖畔キャンプ場」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は7時10分に起床!昨晩から降り始めた雨は朝も変わらず降ってます。みゅうちゃんは冷感クッションに寝てました(-_-)zzz朝のコーヒー...
2024年北海道旅

【2024年北海道キャンピングカー旅】74日目 「かなやま湖畔キャンプ場」はお昼から宴会スタートで大盛りあがり♪夜は盛大な花火大会で最高の夜を過ごせました!

昨晩は南富良野町の「かなやま湖畔キャンプ場」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は7時半に起床!曇り空スタートですが、空気が爽やかです^^歩道側から。キングさんの「ドリーバーデン」はやはりデカい!キャンピングカーへ...
2024年北海道旅

【2024年北海道キャンピングカー旅】73日目 芦別市の「上芦別公園」を出発し「道の駅 南ふらの」でかおるちゃんと合流!「かなやま湖畔キャンプ場」に到着し夜は宴会で大盛りあがり♪

昨晩も芦別市の「上芦別公園」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は7時半に起床!曇り空です。少しだけ青空が見えます^^;朝のコーヒーを淹れて、トーストで朝ご飯。チーズが終了しました。車内を掃除してお片付け。最後にト...
2023年北海道旅

【2023年北海道キャンピングカー旅】60日目、「かなやま湖畔キャンプ場」を出発し稚内に向けて北上!今日は士別の「つくも水郷公園キャンプ場」まで

昨晩も「かなやま湖畔キャンプ場」にお世話になりました。朝方、少し暑くて目が覚め、窓を網戸にしてマックスファンを回してまた寝ました(-_-)zzzベッドから起きたのは8時頃。コーヒーを淹れて、少しのんびり^^今日は曇りなので、昨日みたいな暑さ...
2023年北海道旅

【2023年北海道キャンピングカー旅】59日目、南富良野の「かなやま湖畔キャンプ場」2日目!バンライフ狂さんも来てくれて花火大会は大盛りあがり♪

昨晩は「かなやま湖畔キャンプ場」にお世話になりました。昨晩は楽しくてついつい呑み過ぎました^^;本日も晴れです!暑くなりそうです^^;駐車場下のテントサイトはこんな感じです。昨晩はブログとSNS投稿をせずに就寝(-_-)zzz朝起きてから前...
2023年北海道旅

【2023年北海道キャンピングカー旅】58日目、朝になって目的地変更!南富良野のかなやま湖畔キャンプ場で花火大会前夜祭

昨晩は屈斜路湖の和琴半島にお世話になりました。7時過ぎに起床したときには既に快晴!車が若干、木陰に入っていたため車内の気温は殆ど上がっていませんでした^^今日はオホーツク海の方へ移動しようと思っていたのですが、以前からずっと気になっていたこ...