2025年北海道旅 【2025年北海道キャンピングカー旅】99日目 朝から雨の「稚内森林公園キャンプ場」YouTubeチャンネル「モニバズ」さんがキャンプ場へ!2年振りの再会で3時間近く談笑してました♪明日は出発です
2025年北海道旅 【2025年北海道キャンピングカー旅】2日目 予定を変更して445km走行し、1日早く兵庫県の「道の駅あゆの里矢田川」に到着!3月以来の駅での宴会、そしてキャンプ場での2次会も大盛り上がり♪
2024年北海道旅 【2024年北海道キャンピングカー旅】58日目 8泊した釧路町の「キトウシ(来止臥)野営場」を出発し、弟子屈町のヤマト運輸でステッカー受け取り!今日は北見市の無料キャンプ場「つつじ公園キャンプ場」まで
2025年北海道旅 【2025年北海道キャンピングカー旅】21日目 伊達市の「徳舜瞥(とくしゅんべつ)山麓キャンプ場を出発し、300kmほど走行して「道の駅うらほろ」まで!オカモトセルフで「BOXティッシュ5個」をゲットしました
2025年北海道旅 【2025年北海道キャンピングカー旅】出発! 相方を最寄りのバス停まで送り、私は車屋さんでバッテリー載せ替えとパーツ交換をして、今年の北海道旅へ向けて出発!今日は山口県の「道の駅 蛍街道西ノ市」まで
2025年北海道旅 【2025年北海道キャンピングカー旅】20日目 4泊お世話になった「湯の沢水辺公園」を出発し、「函館トヨタ 森店」でキャンピングカーのオイル交換完了!今日は伊達市の「徳舜瞥山麓キャンプ場」へ
2023年北海道旅 【2023年北海道キャンピングカー旅】81日目、「皆楽公園キャンプ場」での新幕初張りオフ会が終了し、少しでも暑さから逃げるために増毛町の「暑寒海浜キャンプ場」へ! 昨晩も「皆楽公園キャンプ場」にお世話になりました。今朝は雨の音で目が覚めました。予報では曇りだったはずなのに…と思いながら、天気予報を確認すると雨マークになっていました^^;8時半過ぎぐらいに雨がやんだようなので、テントサイトの方へ。当然、... 2023.08.20 2023年北海道旅
2023年北海道旅 【2023年北海道キャンピングカー旅】80日目、オフ会2日目の「皆楽公園キャンプ場」は午前中から30℃超え!それでもキャンプ場は大賑わい♪ 昨晩は「皆楽公園キャンプ場」にお世話になりました。朝は暑くて目が覚めました^^;カーテンを少し開けて外を見ると既に青空が。すぐに網戸にしてマックスファンをON!トイレへ行き、トイレ側から写真を一枚。8時15分頃の青空です^^すみ丸さんから「... 2023.08.19 2023年北海道旅
2023年北海道旅 【2023年北海道キャンピングカー旅】79日目、「道の駅サンフラワー北竜」の朝は2組の来訪者さんが、午後からは「皆楽公園キャンプ場」で新幕初張りオフ会! 昨晩は「道の駅サンフラワー北竜」にお世話になりました。曇りの天気予報でしたが朝は晴れ!「道の駅サンフラワー北竜」といえば竜の門です^^お散歩のついでに写真を撮ってきました!入口側から撮ると…門には階段で上まで上がれます。竜のアップを撮ってみ... 2023.08.19 2023年北海道旅