2024年北海道旅 【2024年北海道キャンピングカー旅】58日目 8泊した釧路町の「キトウシ(来止臥)野営場」を出発し、弟子屈町のヤマト運輸でステッカー受け取り!今日は北見市の無料キャンプ場「つつじ公園キャンプ場」まで
2025年北海道旅 【2025年北海道キャンピングカー旅】99日目 朝から雨の「稚内森林公園キャンプ場」YouTubeチャンネル「モニバズ」さんがキャンプ場へ!2年振りの再会で3時間近く談笑してました♪明日は出発です
2025年北海道旅 【2025年北海道キャンピングカー旅】出発! 相方を最寄りのバス停まで送り、私は車屋さんでバッテリー載せ替えとパーツ交換をして、今年の北海道旅へ向けて出発!今日は山口県の「道の駅 蛍街道西ノ市」まで
2025年北海道旅 【2025年北海道キャンピングカー旅】21日目 伊達市の「徳舜瞥(とくしゅんべつ)山麓キャンプ場を出発し、300kmほど走行して「道の駅うらほろ」まで!オカモトセルフで「BOXティッシュ5個」をゲットしました
2025年北海道旅 【2025年北海道キャンピングカー旅】20日目 4泊お世話になった「湯の沢水辺公園」を出発し、「函館トヨタ 森店」でキャンピングカーのオイル交換完了!今日は伊達市の「徳舜瞥山麓キャンプ場」へ
2023年北海道旅 【2023年北海道キャンピングカー旅】159日目、茨城県の「道の駅 常陸大宮」を出発し北上!「おてつ」さんと「ヒラマサ」ちゃんに会いに 昨晩は茨城県の「道の駅 常陸大宮」にお世話になりました。朝起きると空は青空ですが雨が降った形跡が。いつ降ったのか全くわかりませんでした^^;朝ご飯は前日に道の駅で買った饅頭2個とコーヒー。温泉の食堂で定食を食べる予定にしているので朝ご飯はこ... 2023.11.06 2023年北海道旅
2023年北海道旅 【2023年北海道キャンピングカー旅】158日目、茨城県の「辰ノ口親水公園」に学生の頃の同級生が来訪!午後にはタープテントを撤収して「道の駅 常陸大宮」へ 昨晩も茨城県の「辰ノ口親水公園」にお世話になりました。今日は1日中、曇りの予報でしたが起きてみれば爽やかな青空(^_^)/今日の朝ご飯は納豆が無いので目玉焼きのみ。お湯を注げばできる味噌汁をいくつか貰っていたので、味噌汁を作ればよかったです... 2023.11.05 2023年北海道旅