寺泊魚の市場通り

2025年北海道旅

【2025年北海道キャンピングカー旅】10日目 富山県の「園家山キャンプ場」を出発し、「寺泊魚の市場通り」でお寿司と天ぷらを購入♪「こめぐりの郷公園」では綺麗な夕日を見れました!

昨晩は富山県の無料キャンプ場「園家山(そのけやま)キャンプ場」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は7時40分に起床!昨晩はよく雨が降っていました^^;起床時の温度計はこちら。昨晩はTシャツで寝ていたのですが、朝方...
2023年北海道旅

【2023年北海道キャンピングカー旅】148日目、「寺泊魚の市場通り」の駐車場を出発し、糸魚川市から内陸へ入り長野県安曇野市の「道の駅アルプス安曇野ほりがねの里」へ

昨晩は新潟県の「寺泊魚の市場通り」の駐車場にお世話になりました。今日は7時に起床し、コーヒーを淹れてトイレへ。外は快晴です♪朝ご飯は昨日マックスバリュで買っていた菓子パン。駐車場を海側の誰も居ない駐車場へ移動して、外で髭を整えようとしたら髭...
2023年北海道旅

【2023年北海道キャンピングカー旅】147日目、雷の音で目が覚めた「飛のくずれキャンプ場」、250km南下して新潟県の寺泊でお寿司購入!

昨晩はにかほ市の「飛のくずれキャンプ場」にお世話になりました。波の音がかすかに聞こえながら眠りについたのですが、朝は雷の音で目が覚めました^^;そんな予報出てたっけって感じです。海側の空が真っ黒です。パラパラと小雨が降り始めたので、本降りに...
2023年北海道旅

【2023年北海道キャンピングカー旅】6日目、寺泊でお寿司売り切れ(T_T) ねぎとろ巻きと鉄火巻を辛うじて購入

昨晩は「道の駅カモンパーク新湊」にお世話になりました。5泊もしてくると車中泊も爆睡になります(-_-)zzzあわせて、猫のみゅうちゃんも生活パターンが馴染んできて、夜中に起こしに来ることもほぼありません。インコのぴーちゃんに限っては、初日か...