2025年北海道旅 【2025年北海道キャンピングカー旅】99日目 朝から雨の「稚内森林公園キャンプ場」YouTubeチャンネル「モニバズ」さんがキャンプ場へ!2年振りの再会で3時間近く談笑してました♪明日は出発です
2025年北海道旅 【2025年北海道キャンピングカー旅】21日目 伊達市の「徳舜瞥(とくしゅんべつ)山麓キャンプ場を出発し、300kmほど走行して「道の駅うらほろ」まで!オカモトセルフで「BOXティッシュ5個」をゲットしました
2025年北海道旅 【2025年北海道キャンピングカー旅】20日目 4泊お世話になった「湯の沢水辺公園」を出発し、「函館トヨタ 森店」でキャンピングカーのオイル交換完了!今日は伊達市の「徳舜瞥山麓キャンプ場」へ
2025年北海道旅 【2025年北海道キャンピングカー旅】出発! 相方を最寄りのバス停まで送り、私は車屋さんでバッテリー載せ替えとパーツ交換をして、今年の北海道旅へ向けて出発!今日は山口県の「道の駅 蛍街道西ノ市」まで
2024年北海道旅 【2024年北海道キャンピングカー旅】58日目 8泊した釧路町の「キトウシ(来止臥)野営場」を出発し、弟子屈町のヤマト運輸でステッカー受け取り!今日は北見市の無料キャンプ場「つつじ公園キャンプ場」まで
2025年北海道旅 【2025年北海道キャンピングカー旅】143日目 10泊お世話になった「来止臥(キトウシ)野営場」をくまさんに見送られながら12時に出発!今日は160km走行し「道の駅コスモール大樹」まで 昨晩も釧路町の「来止臥(キトウシ)野営場」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は7時10分に起床!曇りの予報でしたが青空が見えています\(^o^)/起床時の温度計はこちら。夜中に寒く感じたのでFFヒーターをON!早... 2025.10.02 2025年北海道旅なかじの日常
2025年北海道旅 【2025年北海道キャンピングカー旅】142日目 曇りスタートの「来止臥(キトウシ)野営場」は日中も寒くてFFヒーターON!夕方からくまさんとあめみやくんと3人で焚き火を囲んで最後の夜を楽しみました♪ 昨晩も釧路町の「来止臥(キトウシ)野営場」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は8時ちょうどに起床!予報通りの曇り空。起床時の温度計はこちら。外気温が15.9℃と寒そうです。まずはみゅうちゃんの朝ご飯から(=^・^... 2025.10.01 2025年北海道旅なかじの日常
2025年北海道旅 【2025年北海道キャンピングカー旅】141日目 昨日とは打って変わって快晴の「来止臥(キトウシ)野営場」は最高気温17℃!外で過ごすには焚き火が必要な季節になってきました 昨晩も釧路町の「来止臥(キトウシ)野営場」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は7時46分に起床!今日は青空スタートです\(^o^)/起床時の温度計はこちら。朝方、少し寒かったのでFFヒーターON。日が差し始めてか... 2025.09.30 2025年北海道旅なかじの日常
2025年北海道旅 【2025年北海道キャンピングカー旅】140日目 「稚内森林公園キャンプ場」で一緒だったナカガワさんが「仙鳳趾」の牡蠣を買って「来止臥(キトウシ)野営場」へ!牡蠣は小ぶりでしたがめちゃウマでした♪ 昨晩も釧路町の「来止臥(キトウシ)野営場」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は8時21分に起床!天気予報通り曇り空です。起床時の温度計はこちら。まずはみゅうちゃんの朝ご飯から(=^・^=)どんよりした曇り空で、今... 2025.09.29 2025年北海道旅なかじの日常
2025年北海道旅 【2025年北海道キャンピングカー旅】139日目 本日も晴れで心地よかった「来止臥(キトウシ)野営場」日中はシャワーを浴びたあと外でお昼寝(-_-)zzz 晩ご飯はくまさんが「さんま」を焼いてくださいました♪ 昨晩も釧路町の「来止臥(キトウシ)野営場」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は7時48分に起床!少し雲が見えますが、間違いなく晴れです\(^o^)/起床時の温度計はこちら。昨晩もFFヒーターいらずで快適に眠れまし... 2025.09.28 2025年北海道旅なかじの日常
2025年北海道旅 【2025年北海道キャンピングカー旅】138日目 朝から夕方までずっと雲一つ無い青空だった「来止臥(キトウシ)野営場」初めて遊歩道を上がった場所から見た景色はこれまで以上に最高でした!そして今晩も満天の星♪ 昨晩も釧路町の「来止臥(キトウシ)野営場」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は7時47分に起床!めっちゃ青空です\(^o^)/起床時の温度計はこちら。日が差しているだけあって既に気温上昇中!まずはみゅうちゃんの朝... 2025.09.27 2025年北海道旅なかじの日常
2025年北海道旅 【2025年北海道キャンピングカー旅】137日目 朝は霧で真っ白だった「来止臥(キトウシ)野営場」は次第に快晴に!夕日、夕焼けを見たあとは満天の星に感動♪ 昨晩も釧路町の「来止臥(キトウシ)野営場」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝も8時ちょうどに起床!霧で真っ白です。昨晩は22時過ぎぐらいから強風もおさまり、ぐっすり眠ることができました^^起床時の温度計はこちら。... 2025.09.26 2025年北海道旅なかじの日常
2025年北海道旅 【2025年北海道キャンピングカー旅】136日目 早朝から夜までずっと強風の「来止臥(キトウシ)野営場」強風を幾度と経験しているくまさん、テントは朝から大暴れ状態ですが慌てる様子はありません 昨晩も釧路町の「来止臥(キトウシ)野営場」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は8時ちょうどに起床!既に強風で雨も降り出したようです^^;起床時の温度計はこちら。夜中もこれぐらいの気温でした。まずはみゅうちゃんの朝... 2025.09.25 2025年北海道旅なかじの日常
2025年北海道旅 【2025年北海道キャンピングカー旅】135日目 日中のみ青空だった「来止臥(キトウシ)野営場」の最高気温は18℃!ポータブル電源を充電したお礼にビールとおつまみをいただきました♪ 昨晩も釧路町の「来止臥(キトウシ)野営場」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は7時32分に起床!モヤがかかっています。起床時の温度計はこちら。夜中にFFヒーターを点けるほど寒くはありませんでした^^まずはみゅうち... 2025.09.24 2025年北海道旅なかじの日常
2025年北海道旅 【2025年北海道キャンピングカー旅】134日目 過ごしやすい気候の「来止臥(キトウシ)野営場」先客のキャンパーさんが撤収し、いつもの駐車場所へ!今年も最高の眺めを堪能し、最高の夕日と夕焼けも♪ 昨晩は釧路町の「来止臥(キトウシ)野営場」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は8時9分に起床!薄っすら青空が見えます^^起床時の温度計はこちら。夜中に目が覚めた時に見た温度計は外気温が11℃、車内温度が17℃でし... 2025.09.23 2025年北海道旅なかじの日常
2025年北海道旅 【2025年北海道キャンピングカー旅】133日目 「豊似防災ステーション」を出発して、釧路町の「来止臥(キトウシ)野営場」に無事到着!常連の皆さんとも会えて一安心♪なんと一昨日の暴風雨で東屋が倒壊 昨晩は「豊似防災ステーション」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は7時33分に起床!見事な青空です\(^o^)/起床時の温度計はこちら。夜中に目が覚めた時に温度計を見ると外気温は6℃で、車内温度は17℃。取り敢え... 2025.09.22 2025年北海道旅なかじの日常
2025年北海道旅 【2025年北海道キャンピングカー旅】23日目 「キトウシ野営場」では夜中の暴風雨によるキャンピングカーの揺れで若干寝不足気味、今日は「道の駅パパスランドさっつる」まで 昨晩は釧路町の「キトウシ野営場」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は8時6分に起床!起床時の温度計はこちら。流石に車内温度13℃は寒いので暖房(家庭用エアコン)をON!昨晩からの強風で夜中に何度か目が覚め、3時に... 2025.06.04 2025年北海道旅なかじの日常
2025年北海道旅 【2025年北海道キャンピングカー旅】22日目 「道の駅うらほろ」を出発し、釧路町の無料野営場「キトウシ野営場」に到着!今年も最高の景色に感動♪晩ご飯は「豚キムチ」を食べました 昨晩は「道の駅うらほろ」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は7時14分に起床!曇り空です。起床時の温度計はこちら。電池が終了していました(-_-;)今日は「トライアル」に行くので、忘れないように単4電池を購入しま... 2025.06.03 2025年北海道旅なかじの日常
北海道の無料キャンプ場 【2024年の北海道旅を終えて】おでかけ部なかじが北海道旅で実際に利用している大好きな「海が見える無料キャンプ場」5選をご紹介 今年は北海道に5月30日に上陸し、10月20日に北海道を離れました。北海道を離れる日は2021年に初めて北海道へ来たときから同じ日で、雪が降りそうなギリギリな日程です。そして北海道では、その殆どが「無料キャンプ場」で車中泊。道の駅での車中泊... 2024.12.06 北海道の無料キャンプ場
2024年北海道旅 【2024年北海道キャンピングカー旅】58日目 8泊した釧路町の「キトウシ(来止臥)野営場」を出発し、弟子屈町のヤマト運輸でステッカー受け取り!今日は北見市の無料キャンプ場「つつじ公園キャンプ場」まで 昨晩も釧路町の「キトウシ野営場」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は7時15分に起床!久し振りに快晴です\(^o^)/水平線が綺麗に見えています!昨日から隣にテントを設営されていた滋賀県からのバイク旅の方は、ほぼ... 2024.07.11 2024年北海道旅なかじの日常
2024年北海道旅 【2024年北海道キャンピングカー旅】57日目 釧路町の「キトウシ(来止臥)野営場」最終日の夕方は海側が幻想的な風景に!更に陸側は綺麗な夕焼けに! 昨晩も釧路町の「キトウシ野営場」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は7時半前に起床!既にみゅうちゃんは起きてました(=^・^=)外へ出ると、昆布漁の船が帰ってきています。海は穏やかですが上空は真っ白です。キャンピ... 2024.07.10 2024年北海道旅なかじの日常
2024年北海道旅 【2024年北海道キャンピングカー旅】56日目 釧路町は晴れで暑いのに「キトウシ(来止臥)野営場」は霧の中でも気温は快適!実は霧の上は青空なんです 昨晩も釧路町の「キトウシ野営場」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は1度7時に起きそうになりましたが、目を瞑っていたらそのまま寝てしまい8時に起床!霧で真っ白ですが、もう見慣れました^^トイレへ行き、他の旅人の方... 2024.07.09 2024年北海道旅なかじの日常
2024年北海道旅 【2024年北海道キャンピングカー旅】55日目 釧路町の「キトウシ(来止臥)野営場」は1日中曇りの予報がお昼前から晴れに!風も穏やかで過ごしやすい1日でした♪ 昨晩も釧路町の「キトウシ野営場」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は7時半に起床!今日も霧で真っ白でしたが、後ろに気になる車が。持ち主の方がちょうど車の近くにいらっしゃったので、朝のご挨拶をして写真の許可をいただ... 2024.07.08 2024年北海道旅なかじの日常
2024年北海道旅 【2024年北海道キャンピングカー旅】54日目 釧路町の「キトウシ(来止臥)野営場」は1日中ほぼ霧の中、ただ車内温度は24℃以下で快適♪ 昨晩も釧路町の「キトウシ野営場」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は7時起床!外は霧で真っ白です^^;「キトウシ野営場」ではよくあること。朝のコーヒーを淹れて、トーストとバナナで朝ご飯。10時半ぐらいに少し霧が晴... 2024.07.07 2024年北海道旅なかじの日常
2024年北海道旅 【2024年北海道キャンピングカー旅】53日目 釧路町の「キトウシ(来止臥)野営場」の朝は霧で真っ白!午後になると青空が広がり、外に椅子を出してのんびり♪ 昨晩も釧路町の「キトウシ野営場」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は珍しく6時台に目が覚めず7時半起床!外は真っ白で、しかも強風^^;海(太平洋)も全く見えません。キャンピングカーへ戻り、朝のコーヒーを淹れて、Y... 2024.07.06 2024年北海道旅なかじの日常