伊倉浜自然公園

2025年宮崎県初日の出の旅

【2025年宮崎県初日の出の旅】9日目 年末から7泊した「伊倉浜自然公園」を出発し、途中のスーパーで「チキン南蛮」を買い、熊本県の「道の駅あそ望の郷くぎの」へ

昨晩も宮崎県の「伊倉浜自然公園」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。夜中の2時13分に目が覚めて、温度計を見ると外気温は-2.1℃^^;寝ている居住空間はFFヒーターを最弱の設定で稼働して16.1℃。カーテンを隔てたキ...
2025年宮崎県初日の出の旅

【2025年宮崎県初日の出の旅】8日目 「伊倉浜自然公園」に来てから毎日快晴!日中は外で日向ぼっこ♪今晩は我が家だけの滞在に

昨晩も宮崎県の「伊倉浜自然公園」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は7時5分に目が覚めたので、ベッドから起き上がり日が差し込むようにカーテンを開けて再びベッドへ。少し寝て8時25分に起床!8時37分の太陽はこの位...
2025年宮崎県初日の出の旅

【2025年宮崎県初日の出の旅】7日目 とこ旅さんとNikuさんが「伊倉浜自然公園」を出発!楽しい元旦も終わり、いつもの一人旅の日常に♪日向ぼっこしてシャワーを浴びてのんびり

昨晩も宮崎県の「伊倉浜自然公園」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は7時34分に目が覚めたのでカーテンを開けて外を見てみました。水平線の上にある雲からやっと太陽が出たところ。やはり元旦の日の出は最高でした\(^o...
2025年宮崎県初日の出の旅

【2025年宮崎県初日の出の旅】6日目 「伊倉浜自然公園」で最高の初日の出!Nikuさんも来てお昼からBBQ、夜は2次会、3次会と盛り上がる最高のお正月でした♪

昨晩も宮崎県の「伊倉浜自然公園」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は6時57分に起床。日の出の時間が7時15分なので、15分前に起きました(^_^)/7時7分、外気温は-1℃だったのでダウンを着て外へ。既に浜辺の...
2025年宮崎県初日の出の旅

【2025年宮崎県初日の出の旅】5日目 大晦日は九州入りしている北海道の「とこ旅」さんが「伊倉浜自然公園」へ!午後から宴会スタートし、21時過ぎに年越しそばを食べておひらき

昨晩も宮崎県の「伊倉浜自然公園」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は9時7分に起床。今年最後の日の出を見ようと思い7時に起きて外を見たのですが、水平線上にそこそこ雲があったのでカーテンを開けて再びベッドへ^^;カ...
2025年宮崎県初日の出の旅

【2025年宮崎県初日の出の旅】4日目 「伊倉浜自然公園」は今日も快晴!温泉行きをキャンセルして車内でシャワー♪そして日向ぼっこでのんびり

昨晩も宮崎県の「伊倉浜自然公園」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は8時16分に起床。今日も既に太陽はこの位置に^^;浜辺をお散歩している方がいます。こちら側はまだ雲が多いです。朝のコーヒーを淹れて、トーストと豆...
2025年宮崎県初日の出の旅

【2025年宮崎県初日の出の旅】3日目 朝方「-1℃」まで下がるも、日が差し始めればポカポカになる「伊倉浜自然公園」 午後は外で日向ぼっこしました♪

昨晩は宮崎県の「伊倉浜自然公園」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は8時39分に起床。天気予報で夜中から0℃まで下がる予報が出ていたのでFFヒーターONのまま就寝(-_-)zzz朝方は「-1℃」まで下がったようで...
2025年宮崎県初日の出の旅

【2025年宮崎県初日の出の旅】2日目 熊本県の「道の駅 水辺プラザかもと」を出発し、今年も宮崎県の「伊倉浜自然公園」に無事到着!年明けまでお世話になります♪

昨晩は熊本県の「道の駅 水辺プラザかもと」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は8時13分に起床。久しぶりの違う景色です^^朝方はかなり冷え込んだようです。すでに外で談笑している方もいます^^朝のコーヒーを淹れて、...
2024年宮崎県おっ!チャンネルイベント

「伊倉浜自然公園」で7時過ぎに起床、既に沢山のサーフィンを楽しむ皆さんが!今日は熊本県の「道の駅水辺プラザかもと」まで

こんばんは。おでかけ部のなかじです。今朝は7時20分ぐらいに起床。みゅうちゃんに起こされました(=^・^=)運転席のカーテンを開けると、既に沢山のサーファーの皆さんが。海の方へ行ってみます^^車へ戻る前に写真を。駐車場はこんな感じです^^車...
2024年宮崎県おっ!チャンネルイベント

「おっ!チャンネル」さんのプチイベントへ!ずっとすれ違いだった「ちーちゃん」にも会えました♪M子さん監修のカレーもめちゃウマ

こんにちは。おでかけ部のなかじです。今日はいよいよ新富町のパン屋さん「hitohi」で「おっ!チャンネル」さんのプチイベント\(^o^)/おっちゃんとM子さんとは昨年の11月(大人の秘密基地)以来の再会となります。その時の写真はこちら。イベ...
2024年宮崎県おっ!チャンネルイベント

明日は新富町のパン屋さん「hitohi」で「おっ!チャンネル」さんのプチイベント!M子さんのカレーが楽しみ♪

こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝はなんと7時起床!旅の初日で珍しく早い起床です(^_^)/曇り空ですが阿蘇山は綺麗に見えてます^^助手席にこっちをめっちゃ見ている猫が(=^・^=)アップで撮ってみました^^;めっちゃ睨んでる...。...
2024年宮崎県旅

【2024年宮崎県一週間旅】7日目 4泊お世話になった「伊倉浜自然公園」を14時20分に出発し、熊本県の「道の駅あそ望の郷くぎの」に17時25分に到着!

昨晩も「伊倉浜自然公園」にお世話になりました。今朝は寝すぎて9時起床^^; 曇り空です。既に草刈りが始まっていました。朝のコーヒーを淹れて、トーストで朝ご飯。草刈りが近づいてきたので車を移動しました^^車内でのんびりしていたら、草刈りがこち...
2024年宮崎県旅

【2024年宮崎県一週間旅】6日目 「伊倉浜自然公園」をお昼に出発し新富町のパン屋「hitohi」さんへ!ケビンさんにもお会いし再び「伊倉浜自然公園」へ

昨晩も「伊倉浜自然公園」にお世話になりました。今朝も8時半に起床!天気は曇りスタート。今日もソーラー発電は期待できません^^;海の方へ行ってみます。ずっと見ていれます^^朝のコーヒーを淹れて、今日はトーストのみ。トーストができる前にスマホの...
2024年宮崎県旅

【2024年宮崎県一週間旅】5日目 「伊倉浜自然公園」は朝から雨模様、そんな日は車内で読書や動画鑑賞、そして少しお仕事

昨晩も「伊倉浜自然公園」にお世話になりました。今朝も8時半起床。みゅうちゃんは2段ベッド上段に置いているみゅうちゃん用の寝袋の中にまだ寝ていました(-_-)zzz外は小雨です。日が差す気配なし^^;朝のコーヒーを淹れて、毎度おなじみの朝ご飯...
2024年宮崎県旅

【2024年宮崎県一週間旅】4日目 「伊倉浜自然公園」は日中曇り空でもサブバッテリーは満充電に!午後は外に椅子を出して読書を楽しむ

昨晩は「伊倉浜自然公園」にお世話になりました。今朝は8時半起床。みゅうちゃんがゆっくり寝かしてくれます^^天気予報通り曇り空です。サーフィンをしている方は2、3名ほど。朝のコーヒーを淹れて、いつもの朝ご飯。バナナとゆでたまごは残り1個ずつで...
2024年宮崎県旅

【2024年宮崎県一週間旅】3日目 「お倉ヶ浜ビーチ」から25km南下して今年2回目の「伊倉浜自然公園」へ!謎の安心感が^^

昨晩は「お倉ヶ浜ビーチ」にお世話になりました。朝方5時ぐらいに雷の音で目が覚め、街灯の横に車を駐車していたことを思いし、ゴソゴソ起きて車を移動^^;こんな位置関係でした。(4月2日撮影)大丈夫だろうとは思いましたが、気になって眠れないと嫌な...
2024年宮崎県初日の出旅

【2024年宮崎県キャンピングカー初日の出の旅】7日目、昨年の12月29日からお世話になっていた宮崎県の「伊倉浜自然公園」を出発し、熊本県の「道の駅あそう望の郷くぎの」へ

昨晩も「伊倉浜自然公園」にお世話になりました。今朝ものんびり9時に起床。今日は昨年の12月29日からお世話になった「伊倉浜自然公園」を出発する日です。天気予報通り曇り空。久し振りに青空はどこにもありません^^;海では既にサーフィンを楽しまれ...
2024年宮崎県初日の出旅

【2024年宮崎県キャンピングカー初日の出の旅】6日目、1月2日も「伊倉浜自然公園」にそのまま滞在、お正月とは思えないポカポカ陽気♪

昨晩も「伊倉浜自然公園」にお世話になりました。昨日が早起きだったので、今日はのんびり9時過ぎに起床。カーテンを開けると車内に日が差し込み、車内の温度もすぐに上昇します。外の気温を確かめたくて外へ。すると、昨日「伊倉浜自然公園」に軽トラで来ら...
2024年宮崎県初日の出旅

【2024年宮崎県キャンピングカー初日の出の旅】5日目、「伊倉浜自然公園」で素晴らしい初日の出!そのままのんびり滞在中

昨晩も「伊倉浜自然公園」にお世話になりました。日の出の時間が7時15分だったので6時50分に起床し、少し厚着をして外へ。去年と同じ「サーフィンセンター」の2階部分から初日の出を見ます。写真はちょうど7時です。殆どの方は砂浜から見るようなので...
2024年宮崎県初日の出旅

【2024年宮崎県キャンピングカー初日の出の旅】4日目、「伊倉浜自然公園」でnikuさんとおっさん2人で大晦日

昨晩も「伊倉浜自然公園」にお世話になりました。天気予報が快晴だったので、日の出を見ようと7時過ぎに起床して外を見たら海の上に熱い雲が^^;「しばらく太陽は出てこないな…」ということでカーテンを開けたままにして再び就寝(-_-)zzz次に目が...