2024年北海道旅

【2024年北海道キャンピングカー旅】54日目 釧路町の「キトウシ(来止臥)野営場」は1日中ほぼ霧の中、ただ車内温度は24℃以下で快適♪

昨晩も釧路町の「キトウシ野営場」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は7時起床!外は霧で真っ白です^^;「キトウシ野営場」ではよくあること。朝のコーヒーを淹れて、トーストとバナナで朝ご飯。10時半ぐらいに少し霧が晴...
2024年北海道旅

【2024年北海道キャンピングカー旅】53日目 釧路町の「キトウシ(来止臥)野営場」の朝は霧で真っ白!午後になると青空が広がり、外に椅子を出してのんびり♪

昨晩も釧路町の「キトウシ野営場」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は珍しく6時台に目が覚めず7時半起床!外は真っ白で、しかも強風^^;海(太平洋)も全く見えません。キャンピングカーへ戻り、朝のコーヒーを淹れて、Y...
2024年北海道旅

【2024年北海道キャンピングカー旅】52日目 釧路町の「キトウシ(来止臥)野営場」で牡蠣三昧♪「仙鳳趾」の牡蠣を食べまくりました!

昨晩も釧路町の「キトウシ野営場」にお世話になりました。今朝は7時に起床!曇り空です。海は穏やかです。6時20分に釧路で震度3の地震が起きたようですが、寝ていたため全くわかりませんでした^^;外に居た正さんに地震の話をしたら、正さんも気付かな...
2024年北海道旅

【2024年北海道キャンピングカー旅】51日目 釧路町の「キトウシ(来止臥)野営場」で旅仲間がタープを設営!お邪魔して1日中のんびり快適に過ごしました♪

昨晩は釧路町の「キトウシ(来止臥)野営場」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は7時に起床!天気は晴れですが霧が少し出ています。太平洋も少しですが霧がでています。野営場の奥の方はこんな感じ。角に滞在していた方が出発...
2024年北海道旅

【2024年北海道キャンピングカー旅】50日目 「長節湖キャンプ場」を出発し、釧路町の「キトウシ(来止臥)野営場」へ!思わぬ再会で夜は焚き火を楽しみました

昨晩は「長節湖キャンプ場」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は6時50分に起床!みゅうちゃんが起こしに来ました(=^・^=)本日の天気も晴れ!暑くなりそうです^^;少しお散歩で海の方へ。昨日みたいには荒れていませ...
2024年北海道旅

【2024年北海道キャンピングカー旅】49日目 快晴の「道の駅むかわ四季の館」を出発し、途中で燃料を満タンにして予定通り「長節湖キャンプ場」へ!但しトイレはまだ閉鎖中

昨晩は「道の駅むかわ四季の館」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は6時50分に起床!空は快晴です\(^o^)/とても爽やかな朝です♪朝のコーヒーを淹れて、トーストとバナナで朝ご飯。今日は大きなワンちゃんがお散歩U...
2024年北海道旅

【2024年北海道キャンピングカー旅】48日目 伊達市の「徳舜瞥山麓キャンプ場」を出発し、強風に煽られながら本日は「道の駅むかわ四季の館」まで!

昨晩は伊達市の「徳舜瞥山麓キャンプ場」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は7時半起床!小雨が降ってます。風もそこそこ強いです。朝のコーヒーを淹れて、トーストとバナナで朝ご飯。「ハーフゼロ」さんの最新動画を見ながら...
2024年北海道旅

【2024年北海道キャンピングカー旅】47日目 喜茂別町のプライベートキャンプ場は快晴!オフ会が終了し、再び「徳舜瞥山麓キャンプ場」へ戻り夜は宴会で大盛りあがり♪

昨晩は喜茂別町のプライベートキャンプ場にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は7時起床!爽やかな朝です\(^o^)/羊蹄山も見えてます^^皆さん既に起きられてました。もちろん、朝食を食べていないのは私だけ^^;とうき...
2024年北海道旅

【2024年北海道キャンピングカー旅】46日目 伊達市の「徳舜瞥山麓キャンプ場」は快晴!午後から喜茂別町のプライベートキャンプ場でオフ会に参加

昨晩は伊達市の「徳舜瞥山麓キャンプ場」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は7時半起床!空は快晴です\(^o^)/車内も気温が上がり始めていました^^朝のコーヒーを淹れて、トーストとバナナで朝ご飯。食後に炊事棟へ水...
2024年北海道旅

【2024年北海道キャンピングカー旅】45日目 岩見沢市の「北村中央公園ふれあい広場キャンプ場」を出発し、伊達市の「徳舜瞥山麓キャンプ場」に到着し宴会に参加♪

昨晩は岩見沢市の「北村中央公園ふれあい広場キャンプ場」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は7時20分に起床!天気は快晴です\(^o^)/朝のコーヒーを淹れて、昨日の残りの「レーズンバターロール」と正さんと物々交換...
2024年北海道旅

【2024年北海道キャンピングカー旅】44日目 芦別市の「上芦別公園」を出発!赤平町の「エルム高原温泉ゆったり」でサッリして、岩見沢市の「北村中央公園ふれあい広場キャンプ場」へ

昨晩は芦別市の「上芦別公園」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は7時20分に起床!天気は晴れ\(^o^)/正さんは既に外で朝ご飯。天気がいいのでテントをオープンして中の湿気を取ります。朝のコーヒーを淹れて、トース...
2024年北海道旅

【2024年北海道キャンピングカー旅】43日目 芦別市の「上芦別公園」へ戻り正さんとのんびり日向ぼっこ♪夜はバイク旅の先輩も一緒に3人で焚き火

昨晩はJR芦北駅となりの無料駐車場にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は早めに起きるつもりが、結局は7時10分起床!夜中に雨が降ったようです。とりあえず、まずは「上芦別公園」へ戻ることに(^_^)/富良野方面へ移動...
2024年北海道旅

【2024年北海道キャンピングカー旅】42日目 芦別市の「上芦別公園」で正さんとのんびり談笑♪晩ご飯は芦別市内へ繰り出し「宝華飯店」で「ガタタンラーメン」

昨晩も芦別市の「上芦別公園」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は7時20分に起床!少し青空が見えます。トイレへ向かっていると、昨日お話したバイク旅の先輩がちょうど出発!一旦、神戸へ戻り、9月にまた北海道へ来るとの...
2024年北海道旅

【2024年北海道キャンピングカー旅】41日目 芦別市の「上芦別公園」は曇りと雨の天気、先週の「北村中央公園ふれあい広場キャンプ場」で一緒にBBQをした正さん登場!

昨晩も芦別市の「上芦別公園」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は7時半に起床!天気予報通り曇り空。この後、雨が降る予報です^^;朝のコーヒーを淹れて、トーストとバナナで朝ご飯。チーズが残り1枚になりました。朝ご飯...
2024年北海道旅

【2024年北海道キャンピングカー旅】40日目 芦別市の「上芦別公園」の外気温が私の温度計では36℃に!今年の北海道も暑くなりそうです

昨晩も芦別市の「上芦別公園」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は8時起床!曇り空です。朝のコーヒーを淹れて、トーストとバナナで朝ご飯。この組み合わせは、おそらく今後も飽きそうにありません(^_^)v今日は午後から...
2024年北海道旅

【2024年北海道キャンピングカー旅】39日目 芦別市の「上芦別公園」は晴れスタート!Bocchiさんとお別れした後も引き続きキャンプ場滞在、夜は焚き火を楽しみました♪

昨晩も芦別市の「上芦別公園」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は7時10分に起床!トイレへ行くのに一旦外へ。天気は晴れ\(^o^)/キャンピングカーへ戻り、昨晩ブログを書かずに寝てしまったのでPCを開きブログ作成...
2024年北海道旅

【2024年北海道キャンピングカー旅】38日目 芦別市の「上芦別公園」でテント設営完了!夜はYouTubeチャンネル「Being Bocchi」さんが来てBBQそして宴会♪

昨晩は芦別市の「上芦別公園」にお世話になりました。夜遅くに公園内で花火をしている若者が居ましたが、30分ほどで終わったようです^^;今朝は8時起床!曇り空ですが、外は気持ちいいです^^トイレへ向かっていると、昨晩の花火の残骸があちこちに。拾...
2024年北海道旅

【2024年北海道キャンピングカー旅】37日目 岩見沢市の「北村中央公園ふれあい広場キャンプ場」を出発し、芦別市の「上芦別公園」へ!無料でキャンプができます

昨晩も岩見沢市の「北村中央公園ふれあい広場キャンプ場」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は8時起床!曇り空ですが、小雨が降ってます。朝のコーヒーを淹れて、トーストとキウイフルーツで朝ご飯。キウイフルーツはまだ少し...
2024年北海道旅

【2024年北海道キャンピングカー旅】36日目 岩見沢市の「北村中央公園ふれあい広場キャンプ場」は朝から快晴♪明日の出発を前にテントを撤収!夜はすみ丸さんの焚き火に便乗♪

昨晩も岩見沢市の「北村中央公園ふれあい広場キャンプ場」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は7時半起床!空は快晴です\(^o^)/朝のコーヒーを淹れて、トーストとバナナで朝ご飯。本日でバナナは終了!明日からはキウイ...
2024年北海道旅

【2024年北海道キャンピングカー旅】35日目 岩見沢市の「北村中央公園ふれあい広場キャンプ場」でのバースディキャンプは終了!我が家は引き続き滞在して夜は焚き火

昨晩も岩見沢市の「北村中央公園ふれあい広場キャンプ場」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は7時半に起床!天気は曇りです。お昼前から雨が降る予報で、いつタープやテントを片付けるかわからなかったので、いつもより少し早...