2023年北海道旅 【2023年北海道キャンピングカー旅】41日目、「コムケ国際キャンプ場」に1泊お世話になり、240kmをのんびり走行して先週も居た「稚内森林公園キャンプ場」へ! 昨晩は「コムケ国際キャンプ場」にお世話になりました。今日は通常より少し早い7時に起床。バイク旅の皆さんは既に出発し始めていました^^この時間の外は快晴!気落ちいいほどの青空です!トイレを済ませ、いつものルーティーン。コーヒーを淹れ、トースタ... 2023.07.11 2023年北海道旅
2023年北海道旅 【2023年北海道キャンピングカー旅】40日目、3泊した「キムアネップ岬キャンプ場」を離れ46kmほど西へ行った「コムケ国際キャンプ場」でまたもや最高の夕日を見た! 昨晩も「キムアネップ岬キャンプ場」にお世話になりました。7時半前に起床したときにはハーフゼロさんは次の目的地へ出発した後。7時すぎぐらいにDMが入っていました^^さて本日は少し雲は出ているけど晴れ!SNSを少しチェックしてトイレへ。帰りにタ... 2023.07.10 2023年北海道旅
2023年北海道旅 【2023年北海道キャンピングカー旅】39日目、本日も快晴の「キムアネップ岬キャンプ場」が15時過ぎから一転雨に!夜はハーフゼロさんとホタテBBQ 昨晩も「キムアネップ岬キャンプ場」にお世話になりました。本日も快晴!青空が広がっています^^いつものルーティーンでコーヒーを淹れて朝ご飯。今回は玉子を落とすときに黄身が割れたので、少しかき回して玉子焼きに!これがなかなかいい感じ^^いつもパ... 2023.07.09 2023年北海道旅
2023年北海道旅 【2023年北海道キャンピングカー旅】38日目、朝から快晴の「キムアネップ岬キャンプ場」の夕日が素晴らしすぎた! 昨晩は「キムアネップ岬キャンプ場」にお世話になりました。今日は朝から快晴!気持ちいい青空です^^8時過ぎに起きてカーテンを開けたら、殆どの方が帰っていました^^;コーヒーを淹れている間にトイレと歯磨き。立っているテントは3つで、一つは撤収作... 2023.07.09 2023年北海道旅
2023年北海道旅 【2023年北海道キャンピングカー旅】37日目、週末は快晴なので「滝上渓谷公園キャンプ場」を離れて元の予定通りサロマ湖の「キムアネップ岬キャンプ場」でホタテと牡蠣♪ 昨晩は「滝上渓谷公園キャンプ場」にお世話になりました。久し振りにTシャツで寝れる気温でしたね^^朝起きたら外は青空。車内温度も上がりつつありました。コーヒーを淹れて、いつもの朝ご飯にヨーグルト。本日より青汁も飲み始めました^^;朝ご飯を食べ... 2023.07.07 2023年北海道旅
2023年北海道旅 【2023年北海道キャンピングカー旅】36日目、雨の「稚内森林公園キャンプ場」を離れ、晴れの「滝上渓谷公園キャンプ場」へ!1泊のはずが… 昨晩も稚内市の無料キャンプ場「稚内森林公園キャンプ場」にお世話になりました。天気予報どおり雨^^;コーヒーを淹れて、朝ご飯はいつも通り。クロネコヤマトのアプリを見ても、まだAmazonで購入した商品が稚内センターに到着していない(-_-;)... 2023.07.06 2023年北海道旅
2023年北海道旅 【2023年北海道キャンピングカー旅】35日目、快晴の「稚内森林公園キャンプ場」の日中は気温20℃で快適!ソーラー充電で満充電 昨晩も稚内市の無料キャンプ場「稚内森林公園キャンプ場」にお世話になりました。今朝は8時起床で外は曇。コーヒーを淹れ、9時にいつもの朝ご飯^^朝ご飯を食べながらYouTubeの新着動画を鑑賞^^10時前に外へ出てみると、曇の天気予報がハズレて... 2023.07.05 2023年北海道旅
2023年北海道旅 【2023年北海道キャンピングカー旅】34日目、朝の「稚内森林公園キャンプ場」はキャンプ用品の盗難発生で警察官が! 昨晩も稚内市の無料キャンプ場「稚内森林公園キャンプ場」にお世話になりました。朝起きてフロントのカーテンを開けると、なんと向かいにパトカーが!右の方にもパトカーが1台止まっていて、殆どの来場者が外に出ていました。「何事?」と思い外に出て、近く... 2023.07.04 2023年北海道旅
2023年北海道旅 【2023年北海道キャンピングカー旅】33日目、Amazonで購入したタープを「稚内森林公園キャンプ場」の最高な場所に張ってみた 昨晩も稚内市の無料キャンプ場「稚内森林公園キャンプ場」にお世話になりました。今日の天気予報も曇りだったのですが、外へ出ると青空がチラホラ。トイレへ向かっていると鹿さんが朝ご飯中^^今朝は食パンがきれていたのでコーヒーとバナナのみ^^;さて今... 2023.07.03 2023年北海道旅
2023年北海道旅 【2023年北海道キャンピングカー旅】32日目、日曜日も賑わう「稚内森林公園キャンプ場」、今日は車内で動画鑑賞と格闘技(RISE)観戦! 昨晩も稚内市の無料キャンプ場「稚内森林公園キャンプ場」にお世話になりました。朝の車内は暑くもなく寒くもない、車中泊には最高の気候です^^外は少しだけ青空が見えますが、日が差すまではありません。朝ご飯は、いつものトーストと目玉焼きに加えバナナ... 2023.07.02 2023年北海道旅
2023年北海道旅 【2023年北海道キャンピングカー旅】31日目、鹿に癒やされる「稚内森林公園キャンプ場」の朝は寒い!午後からは風がおさまり青空に 昨晩は稚内市の無料キャンプ場「稚内森林公園キャンプ場」にお世話になりました。朝の車内は15℃ほど。外は小雨です。車内を暖かくして朝ご飯を食べたいので、FFヒーターをつけて23℃ぐらいまで車内温度を上げます^^;今日の朝ご飯はトースターで4分... 2023.07.01 2023年北海道旅