2023年北海道旅

2023年北海道旅

【2023年北海道キャンピングカー旅】132日目、釧路町の「キトウシ(来止臥)野営場」で会った若者と「夷王山キャンプ場」で再会!6日ぶりに人と会話

昨晩も上ノ国の「夷王山キャンプ場」にお世話になりました。今朝は海側には青空も見えますがキャンプ場の上空は曇り。午前中には少し雨が降る予報も。朝のコーヒーを淹れて朝ご飯。今日は目玉焼き無しです。食後はお客さんからの問い合わせへの回答。その後は...
2023年北海道旅

【2023年北海道キャンピングカー旅】131日目、高台から水平線に沈む夕日を見れる「夷王山キャンプ場」は、日中は日当たりがよくポカポカで最高!

昨晩は上ノ国の「夷王山キャンプ場」にお世話になりました。今日は朝から快晴!青空が広がっています\(^o^)/そして海も真っ青です!北側を見ても海です!朝のコーヒーを淹れて、いつもの朝ご飯。少しYouTubeを見てから、10時半過ぎに外へ椅子...
2023年北海道旅

【2023年北海道キャンピングカー旅】130日目、7時に倶知安町の「わんぱく広場」を出発し「神仙沼」へ!「道の駅くろまつない」のピザを諦め、上ノ国の「夷王山キャンプ場」で綺麗な夕日

昨晩は倶知安町の「わんぱく広場」にお世話になりました。外は霧が立ち込めていますが上空は青空が薄っすら見えます。こちらはとても綺麗なトイレです。7時に「神仙沼レストハウス」の駐車場へ向けて出発!出発前は、かなり霧も晴れていました^^出発してす...
2023年北海道旅

【2023年北海道キャンピングカー旅】129日目、10時まで「湯本温泉野営場」駐車場にお世話になり、「ニセコチセヌプリスキー駐車場」へ移動!更に倶知安町の「わんぱく広場」へ

昨晩は蘭越町の「湯本温泉野営場」駐車場にお世話になりました。夜中は風もおさまりぐっすり眠れました。8時半ぐらいに起床し、コーヒーを淹れて朝ご飯。トイレへ行きたくなったので「ニセコチセヌプリスキー駐車場」へ移動することに。「湯本温泉野営場」は...
2023年北海道旅

【2023年北海道キャンピングカー旅】128日目、「ニセコチセヌプリスキー駐車場」は朝から暴風雨!風を避けるために閉鎖中の「湯本温泉野営場」駐車場に避難

昨晩は蘭越町の「ニセコチセヌプリスキー駐車場」にお世話になりました。夜中は車の揺れを感じること無くぐっすり眠れましたが、朝方になると風の音と車の揺れが次第に大きくなってきました^^;暴風雨の状態で外に出ることもできません。この時点でまだ8時...
2023年北海道旅

【2023年北海道キャンピングカー旅】127日目、雨の「美国漁港海岸緑地広場」を出発しニセコ方面へ!なんと「湯元温泉野営場」は閉鎖中

昨晩も美国町の「美国漁港海岸緑地広場」にお世話になりました。天気予報通り朝から雨がパラパラ。みゅうちゃんが助手席から見ています(=^・^=)朝のコーヒータイムの後は納豆で朝ご飯です。青汁も飲んでおきました^^しばらく雨が降っていたので、止む...
2023年北海道旅

【2023年北海道キャンピングカー旅】126日目、朝から快晴の「美国漁港海岸緑地広場」で日中は外で読書、夜は焚き火&BBQ

昨晩は美国町の「美国漁港海岸緑地広場」にお世話になりました。今日の天気予報は1日中曇りの予報でしたが、朝から快晴!今日は素晴らしい1日になりそうです\(^o^)/朝のコーヒーを淹れて、いつもの朝ご飯+青汁。朝ご飯はこれでちょうどいいです^^...
2023年北海道旅

【2023年北海道キャンピングカー旅】125日目、「築港臨海公園」でお会いしたバスコンのご夫婦と「余市漁港親水公園」で再会!サブバッテリー24v化のお話をして美国町の「美国漁港海岸緑地広場」へ

昨晩は余市町の「余市漁港親水公園」にお世話になりました。8時過ぎに起床し、フロントのカーテンを開けていると、昨日小樽の「築港臨海公園」で一緒だったバスコンのご主人が目の前に!朝方、「道の駅スペース・アップルよいち」からこちらへ移動してきたそ...
2023年北海道旅

【2023年北海道キャンピングカー旅】124日目、小樽市の「築港臨海公園」を出発し、南樽市場からの余市町の「余市漁港親水公園」へ

昨晩は小樽市の「築港臨海公園」にお世話になりました。8時過ぎに起床し、外へ出ると快晴!しかし、その快晴もしばらくすると曇りになり雨へ^^;朝のコーヒーを淹れて、いつもの朝ご飯。ちょうど食パンと玉子が無くなったので、今日はお買い物へ行くことに...
2023年北海道旅

【2023年北海道キャンピングカー旅】123日目、楽しかった「ファミリーパーク追分オートキャンプ場」でのキャンピングカー仲間とのBBQ!来年の再会を誓い小樽市の「築港臨海公園」へ

昨晩は安平町の「ファミリーパーク追分オートキャンプ場」にお世話になりました。今日は7時40分ぐらいに起床。空は快晴で最高に気持ちいい朝です\(^o^)/しかし、午後からは天気が崩れる予報です^^;朝ご飯は「のんのん」さん宅で、先日の小樽で「...
2023年北海道旅

【2023年北海道キャンピングカー旅】122日目、「山部自然公園太陽の里キャンプ場」を出発し、途中「樹海温泉はくあ」でサッパリして「ファミリーパーク追分オートキャンプ場」でキャンピングカー仲間とBBQ

昨晩は富良野市の「山部自然公園太陽の里キャンプ場」にお世話になりました。8時過ぎに起床し、コーヒーを淹れてコーヒータイム。キャンプ場の上空は青空が出ていて気持ちいいです(^_^)/みゅうちゃんのペットシーツも交換してゴミの処分に。ゴミ箱へ向...
2023年北海道旅

【2023年北海道キャンピングカー旅】121日目、「道の駅 自然体感しむかっぷ」を8時過ぎに出発し、富良野市の「山部自然公園太陽の里キャンプ場」で今年最後の滞在

昨晩は占冠村の「道の駅 自然体感しむかっぷ」にお世話になりました。昨晩降っていた雨も上がり、少し青空も見えます。朝ご飯は後でゆっくり食べるとして、少し早めの8時10分に出発!富良野市の「山部自然公園太陽の里キャンプ場」を目指します。「道の駅...
2023年北海道旅

【2023年北海道キャンピングカー旅】120日目、「長節湖キャンプ場」を出発し、霧で真っ白の日勝峠を越えて「道の駅 自然体感しむかっぷ」へ

昨晩は豊頃町(とよころちょう)の「長節湖(ちょうぶしこ)キャンプ場」にお世話になりました。寝る前と朝に外を確認したのですが、広い駐車場に我が家の車1台でした^^;朝のコーヒーを淹れている間に、いつの間にか軽トラが止まっていましたが。今日は曇...
2023年北海道旅

【2023年北海道キャンピングカー旅】119日目、今年の「キトウシ(来止臥)野営場」滞在も終了!今日の「本別公園静山キャンプ村」滞在を変更して「長節湖キャンプ場」へ

昨晩も釧路町の「キトウシ(来止臥)野営場」にお世話になりました。本日も晴れスタート!朝ご飯は納豆です^^久し振りの納豆ですね。村上さんが車の近くに来たので、車外へ出てしばらく談笑^^今日は再び「滝上渓谷キャンプ場」へ戻られるとのこと。また来...
2023年北海道旅

【2023年北海道キャンピングカー旅】118日目、「キトウシ(来止臥)野営場」で仙鳳趾(せんぽうし)の生牡蠣を4人で完食!そしてキトウシ今年最後の夜

昨晩は釧路町の「キトウシ(来止臥)野営場」にお世話になりました。8時起床!天気は晴れです!天気予報ではお昼前ぐらいから曇りになる予報。海の方からエンジン音が。昆布漁の船が続々と帰ってきていました。外が気持ちよかったので、椅子とミニテーブルを...
2023年北海道旅

【2023年北海道キャンピングカー旅】117日目、再び「キトウシ(来止臥)野営場」へ!蒸し牡蠣とシマエビをよばれながら楽しく談笑♪

昨晩は標茶町の「MIyashige」さん宅の庭にお世話になりました。今朝も快晴スタート!「MIyashige」さんがモーニングコーヒーを淹れてくださいました^^車内で淹れるのとは違う、美味しいコーヒー。コーヒーをいただきながらしばらく談笑。...
2023年北海道旅

【2023年北海道キャンピングカー旅】116日目、昨晩お誘いを受けて、本日「キトウシ(来止臥)野営場」を出発し標茶町へ!素敵な場所でエゾシカ肉からのジンギスカン、そして温泉でホッコリ♪

昨晩も「キトウシ(来止臥)野営場」にお世話になりました。今日も快晴スタート!8時過ぎに起床です。雲は出ていますが気持ちいい青空です^^水平線も昨日よりクッキリ!コーヒーを淹れていつもの朝ご飯です。昨晩、Facebook繋がりのキャンピングカ...
2023年北海道旅

【2023年北海道キャンピングカー旅】115日目、朝から快晴の「キトウシ(来止臥)野営場」は最高の眺め!太平洋を見下ろす圧巻の景色

昨晩は「キトウシ(来止臥)野営場」にお世話になりました。5時55分に一度目が覚め、ベッド横のカーテンを少し開けて外を見ると、少し霧がかかっているけど天気は快晴!「よっしゃ!」と、2度寝しました(-_-)zzz起床したのは8時過ぎ。これを見た...
2023年北海道旅

【2023年北海道キャンピングカー旅】114日目、「道の駅しらぬか恋問」から釧路空港に相方を送り届け、約2ヶ月振りの「キトウシ(来止臥)野営場」へ

昨晩は「道の駅しらぬか恋問」にお世話にまりました。本日は曇スタートです。昨晩のInstagramチェックで「hanacyan1953」さんが道の駅にいらっしゃることを知っていたのですが、朝になり「hanacyan1953」さんも我が家がいる...
2023年北海道旅

【2023年北海道キャンピングカー旅】113日目、予定変更でテント撤収!「本別公園静山キャンプ村」を出発して「道の駅しらぬか恋問」へ

昨晩も本別町の「本別公園静山キャンプ村」にお世話になりました。今日は曇りスタートです!こちらのキャンプ場には今週いっぱい滞在予定でしたが、相方が早めに実家へ戻ることになり、本日テントを撤収することになりました。看病していた母親が転倒して腕を...