なかじ

2025年北海道旅

【2025年北海道キャンピングカー旅】186日目 峯川さん宅で朝食をいただき、お昼過ぎに出発!奈良県の「道の駅 針テラス」へ移動し、今晩はそのまま道の駅にお世話になることに 明日は御所市へ移動します

昨晩は伊賀市の峯川さん宅の駐車場にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は8時7分に起床!枝の隙間から青空が見えます^^昨晩、ジンをそこそこいただいた割にはスッキリ起きれました。起床時の温度計はこちら。夜中にFFヒータ...
2025年北海道旅

【2025年北海道キャンピングカー旅】185日目 「おっ!チャンネル」さんの「大人の秘密基地」を出発し「伊賀国 大山田温泉さるびの」でサッパリ♪今晩は峯川さん宅にお邪魔して、夕食と「酒・じん(ジン)」をいただきながら楽しい時間を過ごしました

昨晩はYouTubeチャンネル「おっ!チャンネル」さんの「大人の秘密基地」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は7時33分に起床!ツリーハウスが見えます^^起床時の温度計はこちら。起床前にFFヒーターをONにしてい...
2025年北海道旅

【2025年北海道キャンピングカー旅】184日目 「道の駅 伊良湖クリスタルポルト」を出発し、フェリーで三重県の鳥羽港へ!YouTubeチャンネル「おっ!チャンネル」さんの「大人の秘密基地」に到着し、夜はおっちゃんとM子さん、山Dさんとちーちゃん、ゆかりさん、カトちゃんたちと楽しい宴会でした♪

昨晩は愛知県の「道の駅 伊良湖クリスタルポルト」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は7時59分に起床!夜中もかなり強風で我が家(キャンピングカー)も揺れ揺れ^^;ちょくちょく目が覚めました。起床時の温度計はこちら...
2025年北海道旅

【2025年北海道キャンピングカー旅】183日目 「道の駅 風のマルシェ御前崎」を出発し、浜松市の「高塚駅」で9月ぶりに相方と合流!今日は愛知県の「道の駅 伊良湖クリスタルポルト」で車中泊、明日はフェリーで三重県鳥羽市へ渡ります

昨晩は静岡県の「道の駅 風のマルシェ御前崎」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は7時54分に起床!青空が見え日が差しています^^起床時の温度計はこちら。朝方、暖房(家庭用エアコン)を30分タイマーでON!暖房がO...
2025年北海道旅

【2025年北海道キャンピングカー旅】182日目 シャワーを浴びて、3泊お世話になった「土村キャンプ適地」を出発し、90kmほど走行して「道の駅 風のマルシェ御前崎」へ!明日は相方と合流し、10日ほど同行します

昨晩も静岡県の「土村キャンプ適地」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は7時59分に起床!どんより曇り空のようです。起床時の温度計を撮り忘れました^^;夜中もFFヒーターは不要で快適に就寝。まずはみゅうちゃんの朝ご...
2025年北海道旅

【2025年北海道キャンピングカー旅】181日目 朝から雨の「土村キャンプ適地」昨晩、一緒に宴会を楽しんだメタさんとカズさんが出発!その後も雨は降り続け、今日は我が家(キャンピングカー)でPC作業の1日でした

昨晩も静岡県の「土村キャンプ適地」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は7時54分に起床!雨の予報ですが、まだ雨は降っていないようです。起床時の温度計はこちら。外気温測定用端末の電池が終了したようです^^;後ほど入...
2025年北海道旅

【2025年北海道キャンピングカー旅】180日目 曇りスタートの「土村キャンプ適地」午後にカズさんが到着し、更にメタさんも到着!夕方からメタさんのクレアで宴会スタート♪今年もお会いでき、楽しい時間を過ごせました

昨晩は静岡県の「土村キャンプ適地」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は8時5分に起床!曇り空のようです。起床時の温度計はこちら。朝方、30分タイマーで暖房(家庭用エアコン)を稼働していたので、車内は19℃ほど。外...
2025年北海道旅

【2025年北海道キャンピングカー旅】179日目 雲一つない快晴の中で富士山を見れた「道の駅 朝霧高原」今日は55km走行し無料キャンプ場の「土村キャンプ適地」へ!日曜日までのんびり過ごします♪

昨晩は静岡県の「道の駅 朝霧高原」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は8時31分に起床!カーテンを開けたら青空が見えたので、急いで外へ出ようと写真を撮り忘れ^^;起床時の温度計はこちら。30分ほど前に暖房(家庭用...
2025年北海道旅

【2025年北海道キャンピングカー旅】178日目 群馬県の「道の駅しらにた」を出発し、山梨県の「道の駅きよさと」でお昼休憩♪160km走行して静岡県の「道の駅 朝霧高原」に到着!夕方は富士山が綺麗に見えました\(^o^)/

昨晩は群馬県の「道の駅しらにた」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は8時31分に起床!曇り空です。起床時の温度計はこちら。夜中に暖房(家庭用エアコン)を30分タイマーで2度稼働させました。設定温度は16℃です。ま...
2025年北海道旅

【2025年北海道キャンピングカー旅】177日目 栃木県の「道の駅 思川」を出発し、途中で燃料を満タン、コインランドリーで洗濯をして、群馬県の「道の駅しもにた」まで!明日は富士山が見える「道の駅 朝霧高原」へ

昨晩は栃木県の「道の駅 思川」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は8時9分に起床!青空が見えます(^_^)/起床時の温度計はこちら。夜中にFFヒーターをONにして朝までそのまま。まずはみゅうちゃんの朝ご飯から(=...
2025年北海道旅

【2025年北海道キャンピングカー旅】176日目 「ワンダフルガーデン」さんでシャワーを浴びてサッパリ♪「とこ旅」さんと「バンライフ狂」さんに見送られながら午後に出発!今日は栃木県の「道の駅 思川」まで

昨晩は「ワンダフルガーデン」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は7時50分に起床!めっちゃ青空です\(^o^)/起床時の温度計はこちら。昨晩はFFヒーターを点けたまま寝たのですが、朝方OFFに。OFFにしなかった...
2025年北海道旅

【2025年北海道キャンピングカー旅】175日目 「道の駅 常陸大宮 かわプラザ」を出発し、「イオンモール土浦」で昼食♪夜は「ワンダフルガーデン」さんで「とこ旅」さんと「バンライフ狂」さんと宴会を楽しみました

昨晩は「道の駅 常陸大宮 かわプラザ」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は6時38分に起床!今日は「イオンモール土浦」に11時まで到着しないといけないので少し早起き^^起床時の温度計はこちら。そこそこ冷え込んだよ...
2025年北海道旅

【2025年北海道キャンピングカー旅】174日目 今日も暖かい「辰ノ口親水公園キャンプ場」お隣さんの車のバッテリーあがりを解決し、午後からタープや焚き火台を撤収!夕方前に「道の駅 常陸大宮 かわプラザ」へ移動しました

昨晩も「辰ノ口親水公園キャンプ場」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は8時14分に起床!もっと早い時間に外を見たときは青空だけだったのですが雲が出てきたようです。起床時の温度計はこちら。早朝にFFヒーターをONに...
2025年北海道旅

【2025年北海道キャンピングカー旅】173日目 朝から比較的暖かい「辰ノ口親水公園キャンプ場」おんださんが差し入れを届けてくださり、その後は及川くんと15時過ぎから宴会♪夜には「バスコンいっちゃん号」さんも一緒に

昨晩も「辰ノ口親水公園キャンプ場」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は7時47分に起床!青空が見えます\(^o^)/起床時の温度計はこちら。夜中にFFヒーターをONにして朝まで稼働^^夜中の外気温は一桁でした。ま...
2025年北海道旅

【2025年北海道キャンピングカー旅】172日目 朝は青空の「辰ノ口親水公園キャンプ場」は、天気予報どおり午後から雨に!外れやすいFFヒーターのダクトをビスで固定し、みゅうちゃんの爪とぎポールを交換しました

昨晩も「辰ノ口親水公園キャンプ場」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は8時9分に起床!曇り予報のはずですが青空が見えます。起床時の温度計はこちら。朝5時ぐらいに目が覚めたときの車内の気温が16℃ほどだったので、起...
2025年北海道旅

【2025年北海道キャンピングカー旅】171日目 朝から快晴の「辰ノ口親水公園キャンプ場」で本日もタープ前で日向ぼっこ♪日中、車内が暖かい時にシャワーを浴び、日が沈んでからは焚き火を楽しみました

昨晩は「辰ノ口親水公園キャンプ場」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は8時17分に起床!青空です\(^o^)/起床時の温度計はこちら。夜中に目が覚めたとき、外気温は5℃で車内温度は13℃に。FFヒーターをON!ま...
2025年北海道旅

【2025年北海道キャンピングカー旅】170日目 「二ツ島高台公園駐車場」を出発し、「道の駅 常陸大宮 かわプラザ」で焚き火用の薪を購入!その後「辰ノ口親水公園キャンプ場」に到着し、タープ設営完了

昨晩は「二ツ島高台公園駐車場」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は7時59分に起床!青空が見えます\(^o^)/起床時の温度計はこちら。夜中に目が覚めたときの室温が13℃ほどだったのでFFヒーターをON!起床時は...
2025年北海道旅

【2025年北海道キャンピングカー旅】169日目 「道の駅 南相馬」を出発し茨城県入り!今年もおてつさんにお会いし、楽しい時間を過ごしてきました♪明日は「辰ノ口親水公園キャンプ場」へ向かいます

昨晩は「道の駅 南相馬」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は8時4分に起床!曇り空っぽいです。起床時の温度計はこちら。FFヒーター不要で快適に眠れました^^まずはみゅうちゃんの朝ご飯から(=^・^=)外は意外と青...
2025年北海道旅

【2025年北海道キャンピングカー旅】168日目 「ひまわり温泉ゆ・ら・ら」の朝風呂でサッパリして、1泊お世話になった「最上川中山緑地公園」を出発!3年振りに「道の駅 南相馬」へ

昨晩は「最上川中山緑地公園」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は7時30分に起床!曇り空です。起床時の温度計はこちら。寝る前にFFヒーターで車内を23℃ほどまで上げて就寝。夜中もFFヒーター不要で快適に眠れました...
2025年北海道旅

【2025年北海道キャンピングカー旅】167日目 朝は「田舎カフェレストランめもりい」さんで美味しいコーヒーをいただき出発!30kmほど走行し、昨年もお世話になった「最上川中山緑地公園」へ

昨晩は「田舎カフェレストランめもりい」の駐車場にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は7時30分に起床!7時18分にデコさんからのDMでコーヒーのお誘いが来ていたので、「準備をして行きます」とお返事(^_^)/起床時...