2025年北海道旅 【2025年北海道キャンピングカー旅】21日目 伊達市の「徳舜瞥(とくしゅんべつ)山麓キャンプ場を出発し、300kmほど走行して「道の駅うらほろ」まで!オカモトセルフで「BOXティッシュ5個」をゲットしました
2024年北海道旅 【2024年北海道キャンピングカー旅】109日目 「北村中央公園ふれあい広場キャンプ場」を出発し「北海道キャンピングカー&アウトドアショー2024」へ!沢山のキャンピングカー仲間や車中泊仲間と会えました♪
2024年北海道旅 【2024年北海道キャンピングカー旅】58日目 8泊した釧路町の「キトウシ(来止臥)野営場」を出発し、弟子屈町のヤマト運輸でステッカー受け取り!今日は北見市の無料キャンプ場「つつじ公園キャンプ場」まで
2025年北海道旅 【2025年北海道キャンピングカー旅】出発! 相方を最寄りのバス停まで送り、私は車屋さんでバッテリー載せ替えとパーツ交換をして、今年の北海道旅へ向けて出発!今日は山口県の「道の駅 蛍街道西ノ市」まで
2024年北海道旅 【2024年北海道キャンピングカー旅】97日目 「稚内森林公園キャンプ場」の最終日は曇り時々雨 夜はハーフゼロさんと稚内最後の宴会♪更にらんたいむさんの動画で我が家のキャンピングカー紹介動画が公開!
2025年北海道旅 【2025年北海道キャンピングカー旅】20日目 4泊お世話になった「湯の沢水辺公園」を出発し、「函館トヨタ 森店」でキャンピングカーのオイル交換完了!今日は伊達市の「徳舜瞥山麓キャンプ場」へ
2025年北海道旅 【2025年北海道キャンピングカー旅】101日目 朝から不安定な天気の「暑寒海浜キャンプ場」9時過ぎには青空が広がりだし、日中はタープを設営して外でのんびり♪綺麗な夕日も見れました 昨晩も「稚内森林公園キャンプ場」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は7時11分に起床!空には雲が見えますが日が差しています。起床時の温度計はこちら。外気温は温度測定用の端末に直接日が差しているので32℃の表示にな... 2025.08.21 2025年北海道旅なかじの日常
2025年北海道旅 【2025年北海道キャンピングカー旅】100日目 22連泊した「稚内森林公園キャンプ場」を出発し、今年3回目になる増毛町の無料キャンプ場「暑寒海浜キャンプ場」へ!久し振りに食べたセイコーマートの「カツ丼」は美味しかったです♪ 昨晩も「稚内森林公園キャンプ場」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は6時36分に起床!昨日の天気予報では早朝から雨の予報だったのですが、木の間から少し青空が見えます。起床時の温度計はこちら。涼しい朝です♪みゅうち... 2025.08.20 2025年北海道旅なかじの日常
2025年北海道旅 【2025年北海道キャンピングカー旅】99日目 朝から雨の「稚内森林公園キャンプ場」YouTubeチャンネル「モニバズ」さんがキャンプ場へ!2年振りの再会で3時間近く談笑してました♪明日は出発です 昨晩も「稚内森林公園キャンプ場」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は7時30分に起床!昨晩からずっと雨が降っています。起床時の温度計はこちら。久し振りに長袖を着て寝ました^^;まずはみゅうちゃんの朝ご飯から(=^... 2025.08.19 2025年北海道旅なかじの日常
2025年北海道旅 【2025年北海道キャンピングカー旅】98日目 朝から夕方まで快晴だった「稚内森林公園キャンプ」11日から一緒に滞在していたナカガワさんが出発!まわりでも旅人を見送る光景をよく見るようになりました 昨晩も「稚内森林公園キャンプ場」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は7時23分に起床!青空と干物が見えます^^;起床時の温度計はこちら。外気温は上がり始めていますが、実際はもっと低いはず。朝方は少し肌寒いほどでし... 2025.08.18 2025年北海道旅なかじの日常
2025年北海道旅 【2025年北海道キャンピングカー旅】97日目 夜中からの雨は夕方近くまで続いた「稚内森林公園キャンプ場」16時過ぎにようやく雨がやみ、空には青空が!わずか1時間半ほどでしたが皆さんと談笑♪ 昨晩も「稚内森林公園キャンプ場」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は8時7分に起床!夜中はかなり強めの雨が降りました^^;その雨は止むことはなく、朝方もそのまま雨。起床時の温度計はこちら。扇風機は稼働したままでし... 2025.08.17 2025年北海道旅なかじの日常
2025年北海道旅 【2025年北海道キャンピングカー旅】96日目 朝から強風の「稚内森林公園キャンプ場」出発する旅人を見送り、新たに到着する旅人と仲良くなりを繰り返す、これが長期滞在の楽しさの一つでもあります 昨晩も「稚内森林公園キャンプ場」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は6時59分に起床!曇り空のような気がします。起床時の温度計はこちら。夜中に寒くて扇風機を停止したのですが、朝は気温が上がり始め28℃に。まずはみ... 2025.08.16 2025年北海道旅なかじの日常
2025年北海道旅 【2025年北海道キャンピングカー旅】95日目 いつもと変わらない日常の「稚内森林公園キャンプ場」稚内滞在も2週間を過ぎ、自宅で過ごしているかのごとくキャンプ場で過ごしています^^; 昨晩も「稚内森林公園キャンプ場」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は7時54分に起床!夜中に目が覚めたときに「え?もう朝?」と思ったら、扇風機の外周のライトがなぜか点いていました^^;おそらくみゅうちゃんの仕業で... 2025.08.15 2025年北海道旅なかじの日常
2025年北海道旅 【2025年北海道キャンピングカー旅】94日目 来場者のピークを過ぎた感じの「稚内森林公園キャンプ場」は駐車場の空きが目立つように!常連の先輩方も数組出発されたもよう 昨晩も「稚内森林公園キャンプ場」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は6時59分に起床!みゅうちゃんもお目覚めです(=^・・^=)起床時の温度計はこちら。涼しい朝です^^まずはみゅうちゃんの朝ご飯から(=^・^=)... 2025.08.14 2025年北海道旅なかじの日常
2025年北海道旅 【2025年北海道キャンピングカー旅】93日目 駐車場は暑い「稚内森林公園キャンプ場」午前中には高橋さんが、午後にはやまとさんが遊びに来て楽しい時間を過ごしました♪久し振りにみゅうちゃんが車内から脱走(=^・・^=) 昨晩も「稚内森林公園キャンプ場」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は6時56分に起床!木の間から見事な青空が覗いてます\(^o^)/起床時の温度計はこちら。本日も暑くなりそうです^^;まずはみゅうちゃんの朝ご飯か... 2025.08.13 2025年北海道旅なかじの日常
2025年北海道旅 【2025年北海道キャンピングカー旅】92日目 日中は暑かった「稚内森林公園キャンプ場」午前中に「空色DRIVE」さんが出発し、午後には旭川の高橋さんがお仕事の途中に差し入れを持ってキャンプ場へ!晩ご飯の後も外でお酒を呑みながらのんびりタイム 昨晩も「稚内森林公園キャンプ場」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は7時19分に起床!夜中に少し寒くて扇風機を停止。起床時の温度計はこちら。本日も気温が上がりそうです^^;まずはみゅうちゃんの朝ご飯から(=^・^... 2025.08.12 2025年北海道旅なかじの日常
2025年北海道旅 【2025年北海道キャンピングカー旅】91日目 本日も快晴スタートの「稚内森林公園キャンプ場」ナカガワさんとYouTubeチャンネル「空色DRIVE」さんが到着し、テントサイトで焼き肉♪2次会は我が家(キャンピングカー)で楽しみました 昨晩も「稚内森林公園キャンプ場」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は6時25分に起床!青空が見えます\(^o^)/みゅうちゃんはまだ爆睡中(-_-)zzz起床時の温度計はこちら。外気温は既に上昇中で、今日の日中は... 2025.08.11 2025年北海道旅なかじの日常
2025年北海道旅 【2025年北海道キャンピングカー旅】90日目 朝からポカポカ陽気の「稚内森林公園キャンプ場」は、昨日と同じく夕方には満車以上の状態に!本日もうらべさんの駐車場所案内が完璧でした(^_^)/ 昨晩も「稚内森林公園キャンプ場」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は6時48分に起床!ソーラー充電が既に200〜300wほどあるので晴れです\(^o^)/起床時の温度計はこちら。外気温は上昇中です。まずはみゅうち... 2025.08.10 2025年北海道旅なかじの日常
2025年北海道旅 【2025年北海道キャンピングカー旅】89日目 天気が回復した「稚内森林公園キャンプ場」でYouTubeチャンネル「ゆるたびチャンネル」さんにお会いできステッカーをいただきました!夜はサトルさんのキャンピングカーで談笑♪ 昨晩も「稚内森林公園キャンプ場」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は6時35分に起床!なぜか、みゅうちゃんが窓枠に…(=^・^=)起床時の温度計はこちら。涼しい朝です\(^o^)/まずはみゅうちゃんの朝ご飯から(... 2025.08.09 2025年北海道旅なかじの日常
2025年北海道旅 【2025年北海道キャンピングカー旅】88日目 朝からずっと雨の「稚内森林公園キャンプ場」自遊人さんが出発し、「タケちゃん&やっちゃん」さんが依頼していた食パン以外にたくさんの物資を差し入れ♪ありがとうございましたm(_ _)m 昨晩も「稚内森林公園キャンプ場」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は7時7分に起床!予報通りの雨スタートです。起床時の温度計はこちら。6月中旬ぐらいの気温です。まずはみゅうちゃんの朝ご飯から(=^・^=)外はそこ... 2025.08.08 2025年北海道旅なかじの日常
2025年北海道旅 【2025年北海道キャンピングカー旅】87日目 雨の予報を曇りで持ちこたえた「稚内森林公園キャンプ場」は最高気温22℃と肌寒い1日に!日中はいつもの場所でジーパンに薄手のパーカーで過ごしました 昨晩も「稚内森林公園キャンプ場」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は8時3分に起床!天気予報通りの曇り空です。起床時の温度計はこちら。涼しい朝を迎えました(^_^)/まずはみゅうちゃんの朝ご飯から(=^・^=)曇... 2025.08.07 2025年北海道旅なかじの日常
2025年北海道旅 【2025年北海道キャンピングカー旅】86日目 車内は冷房(家庭用エアコン)が必要なほどの「稚内森林公園キャンプ場」でしたが、木陰は涼しく皆さんと談笑♪村澤さん(ジル)とひできぃさん(マッシュ)と再会しました 昨晩も「稚内森林公園キャンプ場」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は7時45分に起床!木の間から青空が見えます^^起床時の温度計はこちら。昨晩は涼しくて夜中に扇風機を停止したのですが、朝方は扇風機が必要に^^;ま... 2025.08.06 2025年北海道旅なかじの日常
2025年北海道旅 【2025年北海道キャンピングカー旅】85日目 昨晩は豪雨だった「稚内森林公園キャンプ場」も、お昼からは快晴になり気持ちの良い1日に♪テント泊の方は床上浸水だったそうでテントを干している方も^^; 昨晩も「稚内森林公園キャンプ場」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は7時32分に起床!昨晩の雨は凄かった^^;マックスファンに落ちてくる雨の音で目が覚めるほど。しばらく寝付けないほどの雨でした。みゅうちゃんは色ん... 2025.08.05 2025年北海道旅なかじの日常
2025年北海道旅 【2025年北海道キャンピングカー旅】84日目 久し振りに雨が降った「稚内森林公園キャンプ場」今日はほぼ我が家(キャンピングカー)でのんびり過ごす1日でした♪長期滞在は我が家(キャンピングカーの快適化も大切です 昨晩も「稚内森林公園キャンプ場」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は7時43分に起床!起床時の温度計はこちら。昨晩は久し振りに扇風機を消して寝ました。まずはみゅうちゃんの朝ご飯から(=^・^=)少し青空が見えます... 2025.08.04 2025年北海道旅なかじの日常
2025年北海道旅 【2025年北海道キャンピングカー旅】83日目 お昼から快晴の「稚内森林公園キャンプ場」今晩は「稚内みなと南極まつり」の花火大会!おすすめスポットへ移動し、地元の方も一緒に花火大会を楽しみました♪ 昨晩も「稚内森林公園キャンプ場」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は7時40分に起床!みゅうちゃんは180度逆向きに寝てました(-_-)zzz起床時の温度計はこちら。珍しく外気温の方が低い気がします。まずはみゅう... 2025.08.03 2025年北海道旅なかじの日常
2025年北海道旅 【2025年北海道キャンピングカー旅】82日目 今日も「稚内森林公園キャンプ場」の木陰でのんびり滞在♪本日から稚内では「稚内みなと南極まつり」が始まり、高台のキャンプ場まで祭り囃子が聞こえてきます 昨晩も「稚内森林公園キャンプ場」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は7時11分に起床!木々の間からわずかに青空が見えます。起床時の温度計はこちら。これぐらいの室温だと、まだ快適です^^まずはみゅうちゃんの朝ご飯か... 2025.08.02 2025年北海道旅なかじの日常