辰ノ口親水公園

2024年北海道旅

【2024年北海道キャンピングカー旅】174日目 4泊お世話になった茨城県の「辰ノ口親水公園」を出発してつくば市へ!お昼ご飯をおご馳走になり、夜は「道の駅たまつくり」へ

昨晩も茨城県の「辰ノ口親水公園」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は昨日のブログを書くため7時過ぎにに起床!珍しく朝のトイレへ^^;空は快晴です\(^o^)/結構冷え込んで外は寒いです。トイレから帰ってきたところ...
2024年北海道旅

【2024年北海道キャンピングカー旅】173日目 茨城県の「辰ノ口親水公園」は快晴!水を入れ替えタープを撤収し、夕方にFacebook繋がりの石井さんが来てくれて我が家で宴会♪

昨晩も茨城県の「辰ノ口親水公園」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は8時43分に起床!見事な快晴ですが、太陽がまだ山で隠れていて日が差しません^^;朝のコーヒーを淹れて、トーストと豆乳ゼリーで朝ご飯。美味しくいた...
2024年北海道旅

【2024年北海道キャンピングカー旅】172日目 茨城県の「辰ノ口親水公園」は雨 朝は及川くんがコンビニで買ってきてくれたおにぎりで朝ご飯♪雨が止まず、車内でのんびり過ごす1日でした

昨晩も茨城県の「辰ノ口親水公園」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は及川くんからの電話で8時7分に起床!LINEを確認すると、6時53分にメッセージ、7時24分と7時46分に着信あり^^;気付かずに爆睡していまし...
2024年北海道旅

【2024年北海道キャンピングカー旅】171日目 茨城県の「辰ノ口親水公園」で1日のんびり♪夜は同級生の及川くんが群馬県から到着し、キャンピングカーで0時過ぎまで宴会♪

昨晩は茨城県の「辰ノ口親水公園」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は8時10分に起床!空は青空が広がっていますが、太陽はまだ山に隠れています。今日も暖かくなるようです^^朝のコーヒーを淹れて、トーストと豆乳ゼリー...
2024年北海道旅

【2024年北海道キャンピングカー旅】170日目 茨城県の「道の駅 常陸大宮 かわプラザ」で薪を購入し、1年振りの無料キャンプ場「辰ノ口親水公園」へ!タープ設営完了

昨晩は茨城県の「道の駅 常陸大宮 かわプラザ」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は8時13分に起床!天気は快晴です\(^o^)/雲が面白いです^^朝のコーヒーを淹れて、トーストと豆乳ゼリーで朝ご飯。「塩豆大福」も...
2023年北海道旅

【2023年北海道キャンピングカー旅】158日目、茨城県の「辰ノ口親水公園」に学生の頃の同級生が来訪!午後にはタープテントを撤収して「道の駅 常陸大宮」へ

昨晩も茨城県の「辰ノ口親水公園」にお世話になりました。今日は1日中、曇りの予報でしたが起きてみれば爽やかな青空(^_^)/今日の朝ご飯は納豆が無いので目玉焼きのみ。お湯を注げばできる味噌汁をいくつか貰っていたので、味噌汁を作ればよかったです...
2023年北海道旅

【2023年北海道キャンピングカー旅】157日目、茨城県の「辰ノ口親水公園」は本日も晴れ!我が家の周りはほぼ総入れ替わり

昨晩も茨城県の「辰ノ口親水公園」にお世話になりました。今日は少しのんびりで8時半起床。本日も晴れです(^_^)/コーヒーを飲みながら外を眺めていると、我が家のまわりはほぼ撤収作業に!意外と連泊って少ないんですね^^;本日の朝ご飯も目玉焼きと...
2023年北海道旅

【2023年北海道キャンピングカー旅】156日目、「文化の日」の茨城県「辰ノ口親水公園」は朝から続々来場者が!夕方にはテントサイト満員状態に

昨晩も茨城県の「辰ノ口親水公園」にお世話になりました。8時ぐらいに目が覚めて、ベッドサイドの窓から外を見ると横にはズラーッと車が!昨日の夕方には設営されていなかったテントやタープがたくさん!トイレへ行った帰りに、駐車場上の歩道から車の方を撮...
2023年北海道旅

【2023年北海道キャンピングカー旅】155日目、茨城県の「辰ノ口親水公園」で1日のんびり、手羽先を焼いた後は焚き火を楽しむ♪

昨晩は茨城県の「辰ノ口親水公園」にお世話になりました。8時過ぎに起きて外を見ると雨が降った形跡が^^;しかも空は曇り。天気予報は晴れマークだったんですけどね^^;車の向きは起きたばかりの時に、キャンプ場内を草刈り等されている方が近くにいらっ...
2023年北海道旅

【2023年北海道キャンピングカー旅】154日目、栃木県の「道の駅 思川」を出発し、ちょうど1年振りに茨城県の無料キャンプ場「辰ノ口親水公園」へ

昨晩は栃木県の「道の駅 思川」にお世話になりました。本日も快晴スタートです(^_^)/朝のコーヒーを淹れて、車内でのんびり。道の駅がオープンして10分後ぐらいに物産館へ。パン屋さんにできたてが運ばれていたので、朝ご飯はパンにすることに(^_...